法人NEWS
-
2022年09月07日 その他農福連携事業/郵便局などに「新玉ねぎ食べるドレッシング」の無人販売所を設置
7年目を迎える農福連携事業では、今年度、本格的に6次化の取り組みを進め、「新玉ねぎ食べるドレッシング」を6000本製造、北九州市のふるさと納税にも取り扱ってもらうなど広く販売している。 今回、新た…
-
2022年09月07日 その他
健康増進課/9月から名称を「相談室・らぽーる」に変更し、相談室を再開
本部・健康増進課では、一時的に閉所していた相談室を、この9月から名称を「相談室・らぽーる」に変更し再開した。概要は下記のとおり。 法人育成会では、平成28年4月にメンタルヘルス対策推進委員会を創設…
-
2022年09月01日 その他第15 回「ひまわりアート展」/多くの来場があり、盛況のうちに終了
法人育成会が主催する第15 回「ひまわりアート展」が8月17日から23日まで北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催され、盛況のうちに終了した。期間中は約340人の来場があった。 法人育…
-
2022年08月25日 その他施設内ワクチン接種4回目がスタート/初日は3事業所の利用者ら約100人が順調に接種
利用者を対象とした法人施設内での新型コロナウイルスワクチン接種4回目が8月16日から開始され、この日は3事業所より希望する利用者ら約100人が「育成会会館」(戸畑区)で接種を受けた。接種は「いくせい…
-
2022年08月25日 その他第15 回「ひまわりアート展」/表彰式で受賞の利用者に笑顔/初のギャラリートークも開催
法人育成会が主催する第15 回「ひまわりアート展」の表彰式、はじめてとなる利用者によるギャラリートークが8月20日、北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区)で開催された。 昨年度、コロナの影響…
-
2022年08月18日 その他第15回「ひまわりアート展」が8月17日より開催/過去最高の178点を展示
今年度の「第15回 ひまわりアート展」が、8月17日から北九州芸術劇場「市民ギャラリー」(小倉北区/リバーウォーク北九州5F)で開催されている。同23日まで。 法人育成会では、障害や障害者への理解…
-
2022年08月04日 その他農福連携事業/6次化製品の「新玉ねぎ食べるドレッシング」が北九州市のふるさと納税に
7年目を迎える農福連携事業では、今年度、本格的に6次化の取り組みを進め、「新玉ねぎ食べるドレッシング」を6000本製造、広く販売している。その一環として、北九州市のふるさと納税でも取り扱ってもらえるよ…
-
2022年07月22日 その他インクル曽根・友近邦宏さんの作品が広報紙「手をつなぐ」の表紙に/2017年に続き2回目
インクル曽根の利用者・友近邦宏さんの絵が全国手をつなぐ育成会連合会発行の広報紙「手をつなぐ」2022年6月号の表紙に選ばれた。友近さんの作品が同広報紙の表紙に選ばれるのは、2017年12月号に続き2…
-
2022年07月14日 その他「社会福祉士対策講座」がスタート/職員の職務能力向上を目的に資格取得を促進
職員を対象とした今年度第1回「社会福祉士対策講座」が7月6日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、11人が受講した(写真)。 法人育成会では、第4次中期経営計画の人材育成の強化の取り組みとして、職員…
-
2022年07月14日 その他第15回「ひまわりアート展」選考会を実施/各部門で優秀作品など受賞作品13点が決定
第15回「ひまわりアート展」の写真の部の選考会が7月4日に、絵画の部が同6日に、書道の部が同7日に戸畑区の「育成会会館」で行われ、各部門で優秀作品4点が決定したほか、書道の部で惜しくも優秀作品からも…

