インクルきく

新着ニュース
-
NEW 2023年09月19日
フードコートで「いただきます!」
今回の外出活動は外食♪イオンモール八幡東のフードコートへ行き、外食をしました! フードコート内の多くの店・メニューから好きなものを選んでいただきました。出来上がった料理を受け取ると、わくわくされた笑顔…
-
NEW 2023年09月01日
第1弾はボーリング!
行動制限が徐々になくなり、インクルきくでも外出活動の話が約3年ぶりに出ました。今年度の外出は全部で7項目設け、みなさんに選択肢を多くもっていただきました。今回は、そんな外出活動の第1弾、ボーリングです…
-
NEW 2023年09月01日
表彰式
8月26日に行なわれたひまわりアートの表彰式に4名の利用者が参加されました。表彰式ということでみなさんやや緊張した面持ちで式に参加されました。 参加されたIさんは懐かしい人たちに会えたり、他の人の作品…
-
2023年08月12日
大掃除!
先日、大掃除を行いました。館内の隅々まで掃き掃除や拭き掃除と、それぞれ出来ることを活かし掃除を行いました。また、ロッカーの整理や活動道具も綺麗に拭きました。毎日の掃除では行えない所まで綺麗になり、気持…
-
2023年07月27日
使う人の気持ちになって
今回は、東部会館清掃についてご紹介します。ワールドサンエイさんより委託を受けて、東部会館の清掃を行っています。トイレ掃除や、洗面台、床の掃除に、ガラス掃除、階段掃除や拭き掃除と、利用者がそれぞれの役割…
-
2023年07月20日
風水害訓練を行いました
梅雨の時期になると、大雨の影響で大雨警報や土砂災害警戒情報など、心休まらない日が多くなります。インクルきくでは毎年、風水害訓練を実施し、避難情報が発令されたことを想定しての訓練を行っております。 毎年…
-
2023年06月29日
太陽を浴びてリフレッシュ!
毎週木曜日、リフレッシュウォーキングと題して事業所前の公園のウォーキングを行っています。このウォーキングは毎日のウォーキングメンバーとは異なっており、ゆっくり歩きたいメンバーや少しでも外に出てリフレッ…
-
2023年06月27日
どんな作品が出来るかな…
ひまわりアート展出展へ向けて作品作りを行っています! 絵画や書道、写真とそれぞれのものに熱心に取り組まれています。希望の作品が出来るよう支援を行いながら、続々と作品が完成しています。 ひまわりアート展…
-
2023年06月20日
楽しくスポーツ!
インクルきくでは、月に一度「北九州市 障害者スポーツセンター アレアス」で体育館を借りてグループごとにスポーツ活動を行っています。 チーム対抗戦で障害物競争リレーや玉入れを行ったり、それ…
-
2023年05月31日
キレイな花を咲かせよう
チューリップが咲き終わり、夏の花壇に向けての準備を始めました。 チューリップの球根を掘り起こし、雑草を丁寧に取り除き、新しい肥料を混ぜ込み、やっと種を蒔くことができました。土にまみれながらも、キレイな…
事業所紹介
インクルきくでは、一人ひとりの生産活動を通して“一生懸命働く”という気持ちを大切にし、
皆さんの輝ける毎日を一緒に創造しています。
(※当法人では、プライバシーポリシーに基づき、またご本人、ご家族等に同意を得てホームページに写真等を掲載しています)


実施事業
生活介護
可能な限り一人ひとりのニーズや特性に応じて活動プログラムを組みたてています。日常生活能力の維持向上に向けた運動プログラムや働く事への意義を目的とした生産活動、社会資源を活用した外出活動等、日常生活能力の維持・向上に向けた支援や援助・サービスの提供を行っています。
【主な活動内容】
・生産活動:ネジの袋入れ、ハガキのシール貼り、換気扇カバーの加工など
・施設外就労:清掃活動
・健康維持:毎日の検温、血圧測定、ウォーキング、軽運動、リハビリ、入浴支援など
・選択活動:ダンス、スポーツ、クッキング、どりょく新聞の作成、旅行、外出活動など
・地域交流・貢献活動:餅つき、近隣小学校との交流会、地域清掃、ペットボトルキャップ・プルトップの回収や寄贈など
●利用者の声
・ハガキのシール貼りの作業が好きです。少し難しいけど、きれいに貼れた時が嬉しいです。当事者活動で行っている、どりょく新聞のイラストを描くのが好きで、毎月なにを描こうか楽しみにしています。(50代、男性)
・毎日インクルきくの隣の公園でウォーキングを頑張っています。活動では、ネジの袋入れの作業と、アレアスでのダンス活動が好きです。頑張った工賃で、美味しい物を食べる事が楽しみです。これからもいろんな活動に挑戦してみたいです。(10代、女性)
●家族の声
・こだわりが強く、スケジュールの変更が苦手な息子ですが、インクルきくに楽しく通っています。得意なシール貼りの仕事にコツコツと取り組んで、たくさんの工賃も貰えるようになりました。いつか工賃が貯まったら、大好きなディズニーランドに親子で行きたいと思います。
インクルきく:施設詳細
開設年月日 | 昭和54年4月1日 |
---|---|
定 員 | 48名 |
建設概要 | 敷地面積 1163.86 m2 / 建物面積 538.6 m2 |
職員構成 | 14名 事業管理者:1名 サービス管理責任者:1名 支援員:11名 看護師:1名 事務員:1名 調理員:1名 運転手:3名 |
交通アクセス | 〒802-0803 北九州市小倉南区春ヶ丘10−11 TEL:(093)922-0337 / FAX:(093)922-3597 西鉄バス 北方一丁目バス停 徒歩3分 モノレール 北方駅 徒歩8分 |