ヘルパーステーションぱすてる東部

新着ニュース
-
NEW 2022年05月12日
青空の小倉城
ゴ-ルデンウィ-ク最終日にHさんは移動支援を利用して小倉城へ散策に出かけました。 この日の小倉城は雲一つない晴天でHさんを歓迎してくれました。 ヘルパ-と一緒に天守閣を最上階まで登り、遠くまで見える景…
-
2022年04月05日
春を満喫
移動支援を利用してお花見に出かけました。 今年は念願のスマートフォンでの撮影に挑み、桜の撮影会に夢中になりました。 撮影前は肌寒さを感じる気温でしたが、絶景スポットを探すうちに身体もぽかぽかに。 露店…
-
2022年03月31日
ほっと一息
移動支援事業を利用して、お花見に行きました。 天候にも恵まれ、気持ちよい風が吹く中散歩をして気分転換をした後は 大好きなケーキとコーヒーで一休憩。 時間帯をずらす事で、密を避けて安全にカ…
-
2022年02月11日
『迫力の蹄音』
競馬場観戦が大好きなKさん。この日はコロナ禍で自粛していた小倉競馬場へ、しっかりとした感染対策を講じたうえで、久しぶりに出かけました。 パドックでは眼光鋭く馬の状態を確…
-
2022年02月08日
『散歩の後のお楽しみ』
毎週土曜日に、健康のために散歩をされているNさん。散歩での買い物の後や、病院の定期受診の後にも、お楽しみのコーヒーやタイムが待っています。病院で辛いはずの採血をされる時も、…
-
2021年12月27日
良いお年をお迎えください
毎年恒例年賀状を書いたMさん、お世話になった方や家族にあてて年賀状をかきました。 ヘルパーと年賀状を選び、一人ひとりに言葉をかきました。 あなたのもとにもとどくかも。
-
2021年12月06日
ヘルパー研修『人権研修』
-
2021年11月11日
『雨上がりの空に』
週に1度日中事業所の後にヘルパ-とバスに乗ってお散歩しているNさん。この日は冷たい雨が降り少し憂鬱な出発でしたが、バス停に着くと雨が止み、ふと東の空を見上げると光り輝く虹が!しかもぼんや…
-
2021年11月05日
『小春日和』
普段は生活介護を利用されているNさんです。この日は、午後から移動支援を利用して、紫川河畔公園までウォーキングへ行きました。折よく天候にも恵まれ、絶好のウォーキング日和となりました。木の葉も色付いてきて…
-
2021年10月08日
『久しぶりの外食』
小倉北区にお住いのSさん。緊急事態宣言中は大好きな外出も近くのコンビニまでで我慢していました。 今回は宣言前に毎月楽しみにされていたレストランでの食事に行って…
事業所紹介
障害のある方(主に小倉南区、門司区の方が対象)とその家族が安心して暮らし続けられるようにホームヘルパーがご家庭を訪問し、一人ひとりの生活に合わせたサービスを提供します。
(※当法人では、プライバシーポリシーに基づき、またご本人、ご家族等に同意を得てホームページに写真等を掲載しています)


実施事業
居宅介護
障害のある方が、自分らしい暮らしができるように身体介護・家事援助のサービス提供を行い、ご自宅での生活を
ささえます。
・身体介護:食事、排せつ、入浴、掃除、病院への移動、生活に関する相談 など
・家事援助:調理、掃除、日常生活に必要な買い物、病院への移動、生活に関する相談 など
●事業の特色:障害者児に居宅にて家事や入浴等を行います。


移動支援
障害のある方が、安心して外出できるように一人ひとりに合わせて移動、お金の支払い、食事、排せつ等を
サポートします。
●事業の特色:障害者児の外出移動する際の介助を行います。
行動援護
障害のある方が、生活する上で必要な行動に困難を覚える際のサポートをします。
・外出時の危険の回避、外出前後の着替えや移動中の介護、排せつ及び食事等の介護、等
*障害の特性を理解した専門のヘルパーがサービスを行います。
●事業の特色:知的障害等で行動上困難を有する方への援助。
訪問介護及び介護予防訪問介護
要支援・要介護の方が、自分らしい暮らしができるように、ご自宅での生活をささえます。
身体介護:入浴、排せつ、食事等の介助、その他の日常生活上の支援 など
生活援助:調理、洗濯、掃除等の家事、その他の日常生活上の支援 など
●事業の特色:介護保険。ヘルパーが訪問し介助を行います。
暮らしのサポート事業
必要な方に対して、食事、入浴、排せつ等の身体介護、調理、掃除などの家事援助、外出時の移動や通院の際に
必要な支援等を行います。(社会福祉事業以外)
*社会福祉事業(しゃかいふくしじぎょう)とは、社会福祉法第2条を根拠とする福祉事業のこと
●事業の特色:通常の社会福祉事業では提供出来ないサービスを補います。
ヘルパーステーションぱすてる東部:施設詳細
開設年月日 | 平成21年4月1日 |
---|---|
定 員 | |
建設概要 | 敷地面積 3000.02 m2 / 建物面積 107.69m2 |
職員構成 | 31名 事業管理者:1名 サービス提供責任者:3名 常勤ヘルパー:2名 登録ヘルパー:25名 |
交通アクセス | 〒802-0803 北九州市小倉南区春ヶ丘10-5 東部会館2F TEL:093-932-7123/ FAX:093-932-7050 西鉄バス『北九州看護大学校前』下車 徒歩3分 西鉄バス『小倉南区役所前』下車 徒歩5分 JR城野駅南口より 徒歩約15分 |