法人NEWS
-
NEW 2025年07月02日 その他
さらなるサービスの質の向上を目的に今年度の「国家資格対策講座」がスタート
今年度第1回「国家資格対策講座」が6月25日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、職員8人が参加した(写真)。 法人育成会では、根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し、職員の専門性向上のための…
-
NEW 2025年07月02日 会議
グループホーム支援センター門司/「地域連携推進会議」を開催、ホームの見学も実施
グループホーム支援センター門司の「第1回 地域連携推進会議」が6月21日、たんぽぽ南棟(門司区)で開催された。これには利用者、利用者家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」3人をはじめ、同事業所の清…
-
NEW 2025年07月02日 会議
令和7年度第1回(定時)評議員会/理事、監事の選任など3議案を審議
「令和7年度第1回(定時)評議員会」が6月24日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、理事、監事の選任など3議案を審議し全会一致で可決した(写真)。 このうち第1、2号議案では新理事、新監事の選任、第3号…
-
NEW 2025年06月25日 会議
グループホーム支援センター中部で「地域連携推進会議」スタート、ホームの見学も実施
グループホーム支援センター中部の「地域連携推進会議」が6月12日、戸畑区の「育成会会館」で開催された。これには利用者、利用者家族、地域の関係者などの「地域連携推進員」8人が、同事業所からは松藤隆広事業…
-
NEW 2025年06月25日 会議
令和7年度第1回評議員選任・解任委員会/任期満了に伴う評議員の選任について審議
「令和7年度第1回評議員選任・解任委員会」が6月19日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、垣迫裕俊委員(社会福祉法人北九州市社会福祉協議会 会長)、柏木修委員(社会福祉法人双葉会 理事長)、木髙徳典委…
-
NEW 2025年06月18日 研修
「睡眠の重要性」をテーマに管理職研修を実施
今年度の管理職研修が6月11日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、内部理事、部長、施設長・事業所長、課長、副施設長・副事業所長ら37人が参加した(写真)。 この日は、「睡眠の重要性」をテーマに、「いくせ…
-
NEW 2025年06月11日 その他
「いくせいかい診療所」/インクルとばたを皮切りに利用者の健康診断 開始
「いくせいかい診療所」では、今年度から利用者への公的制度に基づく健康診断を実施するとし、6月4日のインクルとばたを皮切りに健康診断が開始された(写真)。 同診療所は、令和2年10月に本部拠点がある「育…
-
NEW 2025年06月11日 会議
第1回「健康増進委員会」/今年度の目標や取り組み内容など協議
第1回「健康増進委員会」が6月3日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、田上裕子課長(委員長/経営管理部 経営戦略課 )、小川洋平課長(副委員長/経営管理部 人事・キャリア支援課)はじめメンバー7人が参…
-
2025年06月04日 その他
北九州市障害者スポーツ大会/日頃の練習の成果を発揮、利用者に晴れやかな笑顔
「第63回 北九州市障害者スポーツ大会」の陸上、フライングディスク競技が5月25日、黒崎播磨陸上競技場in HONJO(八幡西区)で開催され、法人育成会からも各施設・事業所の利用者が参加した。 同スポ…
-
2025年06月04日 会議
第1回「放課後等デイプロジェクト」/中期経営計画に基づく今年度の実施計画など確認し協議
第1回「放課後等デイプロジェクト」が5月27日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、原明世部長(委員長/サービス事業部)はじめ放課後等デイサービス事業を実施する事業所(インクルとばた、八幡西障害者地域活…