法人NEWS
-
NEW 2023年01月27日 その他
車いす贈呈式/あいおい損保からインクルきくに車いすが寄贈
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からインクルきくに車いすが寄贈されることとなり、「車いす目録贈呈式」が1月23日、育成会会館(戸畑区)で行われた。これには同保険会社北九州支社から支社長が、法人育…
-
NEW 2023年01月12日 その他
「令和5年 年頭挨拶会」/今年の抱負を披瀝し新しい年のスタートを切る
法人育成会の「令和5年 年頭挨拶会」が1月4日、戸畑区の「育成会会館」で行われた。これには、小松啓子理事長、松﨑泰典理事、松﨑裕二理事、早田達也理事、岩倉聡理事はじめ、施設長・事業所長などの管理職が…
-
2022年12月19日 その他
食事サービス/12月から家庭的でおいしい味噌汁の提供を開始
食事サービスでは、12月1日から業者による弁当提供を行っている事業所で味噌汁の調理を開始した。 味噌汁はこれまで業者で調理されたものが食缶で事業所に配送され、事業所で加熱し提供していた。しかし、調理し…
-
2022年12月19日 その他
「インクル小倉北」の竣工式を開催/関係者ら54人が完成を祝福
市立施設の譲渡に伴う施設再整備事業(建替え)の第7号となる浅野工芸舎、八幡東工芸舎統合後の「インクル小倉北」(小倉北区下到津)が昨年11月末に完成し、12月12日に竣工式が行われた。式典には行政、学…
-
2022年11月16日 その他
浅野工芸舎、八幡東工芸舎統合後の「インクル小倉北」の竣工式、内覧会を12月に開催へ
11月10日の施設長・事業所長会議で、「インクル小倉北」の竣工式、内覧会について報告が行われた。 浅野工芸舎、八幡東工芸舎統合後の「インクル小倉北」については、現在、建設工事の最終段階を迎えており…
-
2022年11月09日 その他
苦情解決委員会/制度の啓発、苦情の掘り起こしを目的に八幡東工芸舎で利用者懇談会
苦情解決委員会では、この6月から今年度の各施設・事業所の利用者との懇談会をスタートさせており、11月2日には八幡東工芸舎で懇談会が行われた。 同委員会では、平成15年から苦情解決制度の啓発、苦情の…
-
2022年10月27日 その他
障害者アートの魅力発信、2023年「ひまわりアート展」カレンダーを販売へ
アート推進プロジェクト(委員長/村上明美事業所長)では、今年度の「ひまわりアート展」の受賞作品を元にデザインした2023年カレンダーを作成、販売することとし、10月20日の施設長・事業所長会議で周知…
-
2022年10月24日 その他
育児・介護休業法の改正等に伴い、法人の「育児・介護休業規程」の一部を改正
この10月1日の育児・介護休業法の改正等に伴う、法人の「育児・介護休業規程」の一部改正が同3日の理事会で承認された。 今回の育児・介護休業法の改正内容は、①対象者に対して個別に制度を周知するととも…
-
2022年10月13日 その他
法人創立44周年記念式典/永年勤続者の表彰や人権研修など実施/管理職ら66人が参加
法人創立44周年記念式典が10月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、永年勤続者の表彰や人権研修などが行われた。これには、コロナ感染対策のため全職員ではなく、小松啓子理事長はじめ管理職、主任、永年…
-
2022年09月28日 その他
「エコアクション21」/令和3年度の環境経営レポートの全体評価など実施
「エコアクション21」の令和3年度環境経営レポートの全体評価と見直しが9月22日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長はじめ岩倉聡理事(本部事務局長)、日明・本城両リサイクル工房の事業所長…