法人NEWS
-
2021年07月09日 会議
「第1回「意思決定支援あり方検討会」/意思決定支援のガイドラインなど確認」
第1回「意思決定支援あり方検討会」が6月23日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長(オブザーバー)、石崎博之事業所長(委員長/すてら)のほかメンバーら17人が参加した(写真)。 同検討会は…
-
2021年07月05日 会議
「第13次第11回評議員会/理事、監事の選任や定款の一部変更など4議案を審議」
「第13次第11回評議員会」(令和3年度定時評議員会)が6月29日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、評議員2名が会場で4名がWeb会議で参加し、理事、監事の選任や定款の一部変更など4議案を審議した(写…
-
2021年07月01日 会議
「第1回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」/目的や今年度の取り組みなど確認」
第1回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」が6月21日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、松﨑裕二理事(委員長)のほか委員7人が参加した(写真)。 この日は冒頭、松﨑委員長が「同委員会は…
-
2021年07月01日 会議
「第1回「当事者活動委員会」/今年度の活動内容について話し合う」
今年度第1回「当事者活動委員会」が6月24日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、当事者活動委員(当事者)11人と当事者活動推進委員(職員)5人が参加した。 この日はまず、当事者活動委員、推進委員ともに…
-
2021年06月23日 会議
「接遇向上・虐待防止委員会/施設・事業所での虐待防止委員会の委員の構成など協議」
第2回「接遇向上・虐待防止委員会」が6月16日、Web会議で行われ、早田達也理事(委員長)をはじめ、メンバーら6人が参加した(写真)。 同委員会については、この5月10日に第1回委員会が開催されたが、…
-
2021年06月16日 会議
「第1回「強度行動障害支援者会議」/昨年度の報告書で課題を共有し今年度の目的など確認」
第1回「強度行動障害支援者会議」が6月9日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、村上明美事業所長(副委員長/本城リサイクル工房)、奥村安徳事業所長(副委員長/インクルきく、イン…
-
2021年06月16日 会議
「「第14次第12回理事会」/令和2年度の事業報告、決算など11議案を承認」
「第14次第12回理事会」が6月10日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、令和2年度の事業報告、決算、評議員候補者の推薦、従業員就業規則の一部改正などの11議案を審議し、いずれも全会一致で可決した。ま…
-
2021年06月09日 会議
「第1回「当事者活動推進委員会」/委員会の趣旨や意思決定支援などについて確認
第1回「当事者活動推進委員会」が6月2日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、奥村安徳事業所長(委員長/インクルきく・インクル曽根)のほか、メンバーら6人が参加した(写真)。 この日はまず、奥村事業所長が…
-
2021年05月26日 会議
第1回広報会議/ホームページの優秀記事選考などで協議
第1回「広報会議」が5月19日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長(委員長)はじめメンバー15人が参加した(写真)。 この日はまず、小松理事長が「今年度は主任の方をメンバーに人数も増やして…
-
2021年05月26日 会議
第1回「就労支援プロジェクト」/就労継続支援B型事業の一般就労の推進などで協議
第1回「就労支援プロジェクト」が5月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長をはじめ、メンバーら9人が参加した(写真)。 この日はまず、小松理事長から挨拶が行われ、その後、岩倉事務局長が同…