法人NEWS
-
2019年07月08日 会議
第1回健康増進委員会を開催/今年度の実施内容やスケジュールなど確認
第1回健康増進委員会が6月24日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、オブザーバーの小松啓子理事長をはじめ、松﨑泰典理事、服部泰産業医のほかメンバーら11人が参加した(写真)。 この日は、まず小松理事長が…
-
2019年07月03日 会議
『OJTノート』をテーマに第1回新任職員研修を実施
第1回新任職員研修が6月18日、「育成会会館」で行われ、今年度入職した学卒の新任職員7人が参加した(写真)。 この日は、「OJTノート」をテーマに日明リサイクル工房の鈴木克之事業所長が講師を務め、「O…
-
2019年07月03日 会議
リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会/交通事故の改善策やBCP作成などで協議
第2回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」が6月18日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、オブザーバーの小松啓子理事長ほか委員ら12人が参加した(写真)。 この日は、まず平成30年度の法…
-
2019年06月21日 会議
アート推進プロジェクト/アートで利用者の活躍の場を/まずは『ひまわりアート展』に向け始動
「第1回 アート推進プロジェクト」が6月11日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長のほか、メンバーら8人が参加した(写真)。 同プロジェクトは、法人内でアート活動に取り組む利用者の活躍の…
-
2018年04月17日 会議
本城リサイクル工房の平成30年度家族会総会へ小松理事長が参加
本城リサイクル工房の平成30年度家族会総会が4月10日、同工房で開催され、小松啓子理事長が出席した(写真)。 この日、家族会の大田博道会長の司会で総会が運営され、この中で鈴木克之事業所長からサービス評…
-
2018年02月23日 会議
新体制での苦情解決委員会が本格始動
昨年10月からの新苦情解決制度での苦情解決委員会では、2月7日の八幡西障害者地域活動センターを皮切りに各施設・事業所の利用者との懇談会をスタートさせた。目的は制度の啓発や苦情の掘り起こしなどで、同14…
-
2017年11月01日 会議
法人創立39周年記念式典/「魅力的な法人づくり」へ新たなスタート
法人創立39周年記念式典が10月7日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、永年勤続者の表彰や講演などが行われた。これには、職員約180人が参加。法人化39周年を迎え、次の40年に向けて職員一同が気持ちを…
-
2017年11月01日 会議
10月から韓国語講座が再開/テーマは「みんなで楽しく韓国語を学ぶ
この7月で休会していた今年度の韓国語講座がこの10月から再開し、第1回が10月23日に戸畑区の「育成会会館」で行われた。これには、7月まで受講していた各施設・事業所の利用者13人が出席した(写真)。 …
-
2017年11月01日 会議
ブランディング戦略会議/HPの刷新でトップページの内容など協議
第5回「ブランディング戦略会議」が10月26日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長、岩倉聡本部事務局次長、廣渡香二朗主任(浅野工芸舎)、井上祐子職員(八幡西障害者地域活動センター)、法人…