法人NEWS
-
2020年12月09日 その他
「第13回ひまわりアート展」/来年1月に開催、利用者から167点の作品が応募される
育成会が主催する「第13回ひまわりアート展」が来年1月25日から31日までイオンモール八幡東3階(北九州市八幡東区)で開催される。その作品募集が11月30日に締め切られ、各施設・事業所の利用者から16…
-
2020年12月03日 その他
当事者活動委員会/障団連・出前講座で白川幸子さんが講師、障害への理解を啓発する
障害者への理解の啓発を図る目的で北九州市障害福祉団体連絡協議会(障団連)が行っている出前講師活動「出前講座」が11月24日、八幡西区の穴生学舎で開催され、当事者活動委員会メンバーの白川幸子さんが講師を…
-
2020年11月11日 その他
いくせいかい診療所/出張によるインフルエンザ予防接種をスタート
この10月1日に開所した「いくせいかい診療所」では、11月5日の日明リサイクル工房を皮切りに出張によるインフルエンザ予防接種をスタートさせた。これは、利用者が予防接種を受けやすいように、…
-
2020年11月06日 その他
食事サービス/より充実した内容を目指し、12月の献立の試食会を実施
食事サービスにおける12月の献立の試食会が10月27日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長、岩倉聡本部事務局次長(インクル門司港、GH支援センター門司事業所長兼任)、松﨑りつ子係長(本部事…
-
2020年10月08日 その他
『いくせいかい診療所』開所式/役職員、関係職員はじめ親の会など36人が参加し開所を祝う
「いくせいかい診療所」の開所式が10月1日、戸畑区の「育成会会館」で新型コロナウイルス感染拡大防止のため最小限で開催され、小松啓子理事長、秋野由紀院長、内部理事、施設長・事業所長ら育成会の役職員、関係…
-
2020年10月08日 その他
法人創立42周年記念式典/永年勤続者の表彰や人権研修など実施/管理職36人が参加
法人創立42周年記念式典が10月3日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、永年勤続者の表彰や人権研修などが行われた。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小松啓子理事長はじめ管理職のみ36人が参…
-
2020年09月03日 その他
食事サービス/より充実した内容を目指し、献立を刷新へ/10月の献立の試食会を実施
食事サービスにおける10月の献立の試食会が8月25、27日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長、岩倉聡本部事務局次長(インクル門司港、GH支援センター門司事業所長兼任)、松﨑りつ子係長(本…
-
2020年09月03日 その他
第2回「当事者活動委員会」/今年度の年間活動計画で意見交換
第2回「当事者活動委員会」が8月27日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、9事業所から委員(当事者)12人と推進委員(職員)6人が参加した。 この日は、今年度、取り組みたいことについて話し合い、委員から…
-
2020年08月18日 その他
「社会福祉士対策講座」がスタート/専門性の向上など目指し、職員の資格取得を促進
職員を対象とした「社会福祉士対策講座」の今年度第1回目が8月6日、戸畑区の「育成会会館」で開催された(写真)。 育成会では、職員の専門性の向上とともに根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し資…
-
2020年08月18日 その他
第14次第8回理事会を開催/「(仮称)いくせいかい診療所」の開設など6議案を審議
「第14次第8回理事会」が8月6日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、前回同様、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からWeb会議での参加を可能とし、1名の理事と1名の監事がWeb会議で参加した(写…