事業所NEWS
-
2024年10月31日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
特別支援学校の保護者・教員など対象に説明会
北九州障害者しごとサポートセンターによる令和6年度「第1回 職業能力開発説明会」が9月5日、戸畑区の「ウェルとばた」で開催され、市内の特別支援学校高等部、中学部、小学部の保護者、教員及び関係者35人…
-
2024年10月16日 本部 相談支援事業所 すてら
それぞれの暮らし
生まれも育ちも北九州のIさんは、これまで母親と二人で暮らしていましたが、昨年度、母親が施設に入所したことを機に、グループホームでの生活を始めました。家族愛が強いIさん一家ですが、その絆が強すぎるがゆえ…
-
2024年08月29日 本部 相談支援事業所 すてら
ハレの日
第17回ひまわりアート展が今年も盛況に開催することができました。審査、会場設営、ギャラリートーク、表彰式も、作品を出品した一人ひとり、応援してくれた家族、支援者の、毎日の小さな積み重ねがあったからこそ…
-
2024年07月29日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
企業と障害者就労支援機関の交流会を開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる、令和6年度「企業と障害者就労支援機関の交流会」が7月19日、AIMビル(小倉北区)で開催され、市内の企業16社、公的機関9機関、就労移行支援、就労継続支援A…
-
2024年07月25日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
「業務連絡会議」を開催、労働、福祉など関係者が参加
北九州障害者しごとサポートセンターによる、令和6年度「第1回北九州障害者就業・生活支援センター業務連絡会議」が7月12日、小倉北区の「KMMビル」で開催され、北九州市、遠賀郡、中間市の労働、教育、福…
-
2024年07月10日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
「第1回 はたらく仲間の交流会」を開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる今年度「第1回はたらく仲間の交流会」が6月22日、ウェルとばた(戸畑区)で開催され、同センターの登録者、関係者ら23人が参加した(写真)。 同センターでは、…
-
2024年06月11日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
今年度第1弾の企業向けセミナーを開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる令和6年度企業向けセミナーの第1弾として、「専門家・先輩企業から学ぶ障害者雇用促進セミナー 雇用の促進と職場定着の実現に向けて」が6月5日、西日本総合展示場(小…
-
2024年05月31日 本部 相談支援事業所 すてら
支えたい、一人暮らし
今月はモニタリングなどで一人暮らしをしている方3名にお会いする機会がありました。それぞれサポート体制や一人暮らしを選択した背景は異なりますが、みなさん今の生活に満足されているご様子。特に女性陣は趣味や…
-
2024年04月22日 本部 相談支援事業所 すてら
令和6年度はじまりました!
徐々に気温も暖かくなり、過ごしやすい春を迎えています。そんな中、すてらでは新しいメンバーを迎え新年度がスタートしました。新しい職員を迎えると引継ぎなどであわただしくなりがちですが、業務を伝えることで自…
-
2024年04月19日 本部 相談支援事業所 すてら
作戦会議で、真剣に楽しむ!!
「成年後見制度」という言葉は聞いたことがあるでしょうか?家庭裁判所から選ばれた後見人等の方が、利用者様ご本人を支えるチームに加わってくれます。福祉、医療、サービス、人生の歩みに合わせて一緒に考えたり、…