事業所NEWS
-
NEW 2023年03月22日 門司区 インクル門司港
なんでも作っちゃえ!
インクル門司港就労継続支援B型事業の当事者活動の日、この日は参加者がいつもより少なく、「やりたい事ありますか?」の問いに、「カホン演奏がしたい!」との返事。カホンはアフリカ大陸由来の打楽器です。木の箱…
-
NEW 2023年03月22日 門司区 北九州ひまわりの里
3月に入って少しずつ暖かくなり、ようやく春の気配を感じるようになりました。 そんな暖かさを感じるある日、ひまわりの里の花壇に植えられたチューリップの苗に水やりを行いました。 水やりをしたTさんは「何色…
-
NEW 2023年02月28日 門司区 インクル門司港
ふく焼と関門橋
月に一回の喫茶外出活動で、和布刈パーキングエリアに行きました。Aさんはふく焼きという河豚の形をしたお饅頭のカスタード味を選んで購入。かわいくて美味しい河豚の形のお饅頭に自然と笑顔になりました。 この日…
-
NEW 2023年02月28日 門司区 インクル門司港
一投入魂
インクル門司港では、月に2回軽体操を行っています。まずは手指の体操から、なぞなぞで脳の体操、身体全体を動かし最後にはゲームをしながらの運動です。 ゲームは2チームに分かれて的の中心にボールを転がし競い…
-
NEW 2023年02月28日 門司区 インクル門司港
土砂がくるぞー!
インクル門司港では先日、ゲリラ豪雨のため、裏の斜面に異常が出たと想定して避難訓練を行いました。 土砂災害は想像が難しかったかもしれませんが、職員の誘導、声かけを真剣に聞いて避難することができました。こ…
-
NEW 2023年02月27日 門司区 グループホーム支援センター門司
風船アーチ!!
先日、夏に使った水風船の余りを見つけたのでみんなで風船アーチを作りました。 以前バルーンアートで空気入れが上手だったOさんは今回も空気入れに立候補し、小さな風船をたくさん作ってくれました! そしてKさ…
-
NEW 2023年02月27日 門司区 グループホーム支援センター門司
バレンタインデー
2月19日、たんぽぽでは少し遅めのバレンタインデーでした。 思いを込めたメッセージカードを添えて、かわいい包装紙に包んでいきます。 最後はみんなで交換会♪渡す方も受け取る方も、自然と笑みがこぼれます。…
-
NEW 2023年02月24日 門司区 北九州ひまわりの里
避難訓練しました
2月17日、ひまわりの里では避難訓練(風水害)を行いました。 今回は、大雨注意報と強風注意報が出たという想定での避難訓練でした。 「今日は風水害の避難訓練がありますよ。」と事前にお知らせをしているとき…
-
2023年01月27日 門司区 グループホーム支援センター門司
空いた時間を有効活用
先日10年に1度の寒波が訪れ、GH門司の利用者さんも急遽ホーム待機となりました。 こんな日には室内で出来る活動をしようということで、ちょっと早いですが節分の飾り作りを行いました。 今回は風船を膨らませ…
-
2023年01月26日 門司区 北九州ひまわりの里
日頃からの意識
1月20日に生活介護事業「併設ひまわり」にて地震想定の避難訓練を行いました。事前に職員間で避難誘導の流れやマニュアルの確認を行い、実際の場面をイメージしながら訓練に臨みました。 利用者さ…