事業所NEWS
-
2021年10月19日 八幡東区 八幡東工芸舎
今日の発見
気候が一気に涼しくなり、散策も気持ちが良いです。 10月18日から世界体操が始まりましたね。 散策で利用している公園のすぐそこで世界体操が!!「あの体育館で体操の大会があるの??」「だから工事してたの…
-
2021年10月19日 小倉南区 インクルきく
キッチンカーが来た♪
10月16日、インクルきくにキッチンカーがやってきました。ステーキ弁当とチキン弁当の二種類から選ぶことができ、皆さん好きな弁当を嬉しそうに選び受け取っていました。Hさんは、ついつい笑みが零れてしまいな…
-
2021年10月18日 戸畑区 ショートステイとばた
「秋の夜の過ごし方」
心地よい秋風が感じられるようになりました。秋の夜…ショートステイとばたの利用者の方々はどのように過ごされているのでしょうか?ということで、今回はある夜のお二方の過ごし方をご…
-
2021年10月18日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
夢を叶える為に
特別支援学校を卒業後、就職して6年が経過します。 「職場で店長、副店長、主任をはじめ、現場の従業員の皆さんに支えてもらってきたことで、今の自分がある」と話してくれます。 働く年数が長くなるにつれ、1つ…
-
2021年10月18日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
しごとサポートセンターってどんなところ?
10月5日と6日の2日間に分かれて北九州市立 北九州中央高等学園の3年生4クラス37名が北九州障害者しごとサポートセンターを訪問され、「産業現場等における実習の事後学習」として事業所内の見学と学習を実…
-
2021年10月18日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
サテライトホームでの生活
令和3年8月から、単身生活に向けてグループホームからサテライトホームへ引っ越しをされたKさん。 引っ越しされてから2か月経ちましたが、Kさんは仕事も生活も順調で、「静かで過ごせて良い」と一人の時間を大…
-
2021年10月17日 八幡西区 ショートステイやちよ
出来ることから一歩ずつ
「自分で出来ることは自分で行う」 ショートステイやちよで支援にあたる上で職員一同、心がけていることです。 利用開始当初、Nさんは洗濯物をカゴに入れ、「洗濯お願いします。」と職員へ持ってこ…
-
2021年10月16日 小倉南区 インクル曽根
今までありがとうございました!
先月末、新しい事業所に移られる利用者の方のお別れ会を行いました。 Yさんは、KITの時から利用されており、長い時間を共に過ごした利用者が多く、寂しくなるねと別れを惜しまれていました。 施…
-
2021年10月16日 小倉南区 インクルきく
スッキリさっぱり!!!
インクルきくでは先日、散髪に行きたいという利用者さんからの意見を受けて、職員が同行し近隣の理髪店へ散髪に行ってきました。初めて訪れるお店にドキドキしつつ、注文を済ませます。最初は緊張で表情も硬かったS…
-
2021年10月15日 戸畑区 障害者自立訓練施設 飛翔館
飛翔館の見学
10月5日と10月6日に、北九州中央高等学園の3年生37名と職員5名が卒業後の自立した生活を考える機会になることを目的に飛翔館の見学に来られました。今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため日程を2日…