法人NEWS
-
2021年12月28日 会議
ハラスメント防止委員会/パワーハラスメントのアンケートを集約、研修も実施へ
12月21日の「経営会議」でハラスメント防止委員会(委員長/藤田和利事業所長)より、この11月に職員を対象に実施したパワーハラスメントのアンケート集約結果の報告が行われ、研修の実施についても提案があり…
-
2021年12月28日 会議当事者活動委員会/「自分たちの仕事のこと」などテーマに勉強会/今年の振り返りも実施
第5回「当事者活動委員会」が12月23日、障害者自立訓練施設 飛翔館(戸畑区)の「友情の間」で開催され、当事者活動委員(当事者)10人と当事者活動推進委員(職員)6人が参加した。 この日は前半、「自分…
-
2021年12月22日 農福連携事業農福連携事業/八幡西障害者地域活動センター/利用者同士で教え合い、しめ縄づくり
農福連携事業に取り組む八幡西障害者地域活動センターでは、年末に向け、上香月の田んぼの稲刈りで残った稲わらを利用者が一本一本、丁寧に仕分け、束ねて縛り、しめ縄づくりを行っている。 4年前まで職員だけで行…
-
2021年12月22日 その他第15回 社会福祉士対策講座/「事例問題の解き方」などテーマに研鑽/1月に追加講座も開催へ
職員を対象とした第15回「社会福祉士対策講座」が12月16日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、6人が受講した(写真)。また、36人が録画配信で視聴予定となった。 この日は、「事例問題の解き方」、「歴…
-
2021年12月22日 会議農福連携会議/「農林水産業みらいプロジェクト」に向けた各グループの進捗状況など確認
第7回「農福連携会議」が12月17日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)をはじめ委員ら10人が参加した(写真)。 この日は、一般社団法人農林水産業みらい基金の「農林水産業みらい…
-
2021年12月16日 その他育成会/福岡県「子育て応援宣言企業」の登録を更新
育成会では、福岡県が実施する「子育て応援宣言企業」に平成18年8月に登録しており、今期の更新が行われ、登録証が送られた(写真)。登録期間は、令和6年8月22日まで。 福岡県…
-
2021年12月16日 研修
「介護福祉士対策講座」が終了/最終講座で来年1月の試験に向け、出題傾向など学ぶ
職員を対象とした「第5回 介護福祉士受験対策講座」が11月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、9人が会場または録画配信で受講した。 育成会では、重度・高齢化が進む利用者に、より質の高い介護技術…
-
2021年12月16日 研修第5回 新任研修/「福祉職としての『しごと』を楽しむ」をテーマに研鑽
入職1年目の学卒職員を対象とした「第5回 新任研修」が12月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、8人が参加した(写真)。 この日は、「福祉職としての『しごと』を楽しむ」をテーマに、障がい者しごと支援…
-
2021年12月16日 会議強度行動障害支援者会議/事例を基にケース検討を実施
第5回「強度行動障害支援者会議」が12月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、村上明美事業所長(副委員長/本城リサイクル工房)、奥村安徳事業所長(副委員長/インクル曽根)を…
-
2021年12月16日 その他第14回「ひまわりアート展」選考会を実施/各部門で優秀作品4点が決定
第14回「ひまわりアート展」の絵画の部の選考会が12月1日に、書道の部が同3日に、写真の部が同8日に戸畑区の「育成会会館」で行われ、各部門で優秀作品4点が決定した。 1日の絵画部門に対する選考では、工…

