法人NEWS
-
2022年05月31日 その他
国家資格試験対策講座が7月からスタート/新たに精神保健福祉士対策講座も追加
本部人事・人財開発課より、第4次中期経営計画の人材育成の強化の取り組みとして、職員の職務能力向上のための今年度の国家資格試験対策講座について、5月17日の経営会議に提案があり了承された。 法人育成…
-
2022年05月18日 その他
「第15回 ひまわりアート展」を8月に開催へ/作品募集も開始
アート推進プロジェクト(委員長/村上明美事業所長)より、今年度の「第15回 ひまわりアート展」の開催や作品募集などについて、5月10日の経営会議に提案があり了承された。 法人育成会では、障害や障害…
-
2022年04月27日 その他
利用者に向き合って積み重ねてきた実践をレポート、令和4年度の「実践研究」募集開始へ
第4次中期経営計画の基本戦略Ⅰ「良質かつ安全なサービス提供の実現」の実施事項「(2)専門性の向上」の今年度の実施計画としても掲げられている実践研究について、4月19日の経営会議に提案があり了承された…
-
2022年04月14日 その他
いくせいかい診療所/令和3年度の利用者の健康管理の取り組みなど報告
いくせいかい診療所(看護師長/本部 健康増進課 田上裕子課長)より、令和3年度に実施した利用者の健康管理の取り組み、新型コロナワクチン追加接種(3回目)について4月5日の経営会議で報告が行われた。 …
-
2022年04月14日 その他
第4次中期経営計画/令和4年度実施計画の進捗管理における推進担当者が決定
「第4次中期経営計画」の令和4年度実施計画の進捗管理における推進担当者が4月5日の経営会議で提案され、承認された。 法人育成会では、平成30年度から「第4次中期経営計画」(平成30年度~令和4年度…
-
2022年04月06日 その他
食事サービス/より充実した内容を目指し5月の献立の試食会を実施
食事サービスにおける5月の献立の試食会が3月29日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長、岩倉聡理事(本部事務局長)、松﨑りつ子係長(本部 健康増進課/管理栄養士)が参加した。 この日は…
-
2022年04月06日 その他
「(仮称)インクル小倉」の地鎮祭で安全と繁栄を祈願
育成会では、現在、浅野工芸舎、八幡東工芸舎統合後の「(仮称)インクル小倉」の建設工事を進めており、その地鎮祭が建設予定地の小倉北区下到津で執り行われた。これには、育成会から小松啓子理事長はじめ経営会…
-
2022年04月06日 その他
令和4年度「辞令交付式」/小松理事長から辞令、新規採用者らが決意を披歴
令和4年度の職員辞令交付式が4月1日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、新規学卒採用者5名、一般採用者3名、昇進者4名(昇進者5名のうち1名は業務のため欠席)に小松啓子理事長から辞令が手渡された。 …
-
2022年03月17日 その他
エコアクション21/日明・本城両リサイクル工房で更新に関する現地審査が実施される
日明・本城両リサイクル工房が取り組んでいる「エコアクション21」の更新に関する現地審査が3月7、8日に行われ、両工房の事業所長、担当者、長田雅行課長(本部事業企画・推進課)らが参加した。 「エコアクシ…
-
2022年03月02日 その他
業務管理チーム/業務標準化における「ほのぼの」での新書式導入について報告
業務管理チームより、業務標準化における「ほのぼの」(法人育成会で使用している福祉業務支援ソフト)での新書式導入について、2月22日の経営会議で報告が行われた。 法人育成会では、各事業所の適正な業務管理…