法人NEWS
-
2021年12月22日 会議
農福連携会議/「農林水産業みらいプロジェクト」に向けた各グループの進捗状況など確認
第7回「農福連携会議」が12月17日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)をはじめ委員ら10人が参加した(写真)。 この日は、一般社団法人農林水産業みらい基金の「農林水産業みらい…
-
2021年12月16日 会議
強度行動障害支援者会議/事例を基にケース検討を実施
第5回「強度行動障害支援者会議」が12月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、村上明美事業所長(副委員長/本城リサイクル工房)、奥村安徳事業所長(副委員長/インクル曽根)を…
-
2021年12月16日 会議
令和3年度「第2回 評議員会」/理事の選任についての議案を承認
「令和3年度第2回評議員会」が12月13日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、理事の選任の一議案を審議し、全会一致で可決した。 第1号議案の理事の選任では、理事候補者2名の推薦について審議、承認された…
-
2021年12月09日 会議
第5回「当事者活動推進委員会」/当事者活動委員会の勉強会などについて協議
第5回「当事者活動推進委員会」が12月2日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、奥村安徳事業所長(委員長/インクル曽根)のほか、メンバーら6人が参加した(写真)。 この日は、11月17日の担当者会、同25…
-
2021年12月09日 会議
接遇向上・虐待防止委員会/職員を対象に「虐待防止等の理解度テスト」を実施
11月30日の「経営会議」で、接遇向上・虐待防止委員会(委員長/早田達也理事)より提案があった「虐待防止等の理解度テスト」の実施について了承された。 同委員会では、今年度、法人全体として障害のある人の…
-
2021年12月09日 会議
「令和3年度第2回評議員選任・解任委員会」/評議員の選任について審議
「令和3年度第2回評議員選任・解任委員会」が12月6日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、垣迫裕俊委員(社会福祉法人北九州市社会福祉協議会 会長)、柏木修委員(社会福祉法人双葉会 理事長)、木髙徳典委…
-
2021年12月02日 会議
第4回「当事者活動委員会」/今年度の勉強会のテーマなど話し合う
第4回「当事者活動委員会」が11月25日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、当事者活動委員(当事者)8人と当事者活動推進委員(職員)5人が参加した。 育成会では職員に意思決定支援について理解を深めても…
-
2021年12月02日 会議
第4回「苦情解決委員会」/9、10月の苦情相談案件の経過などについて意見交換
第4回「苦情解決委員会」が11月24日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、第三者委員の今村浩司委員、木村由美子委員、松尾定俊委員、法人委員の松﨑泰典理事、松﨑裕二理事、早田達…
-
2021年12月02日 会議
第3回理事会/評議員選任解任委員会の開催や評議員候補者の推薦など3議案を承認
「令和3年度第3回理事会」が11月26日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、評議員選任解任委員会の開催や評議員候補者の推薦などの3議案を審議し、いずれも全会一致で可決した。 このうち第1号議案では、1…
-
2021年11月26日 会議
農福連携会議/「農林水産業みらいプロジェクト」に向けた各グループの進捗状況など確認
第6回「農福連携会議」が11月18日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)をはじめ委員ら8人が参加した(写真)。 この日は、一般社団法人農林水産業みらい基金の「農林水産業みらいプ…