事業所NEWS
-
2022年07月20日 八幡西区 本城リサイクル工房
改善策を見つける
業務部では毎月のヒヤリハットの件数や内容を吟味し、どうやったら事故なく作業ができるかを部会の時間を使って考えています。最近増えている案件として、作業中にビンを落としてしまい、床に落ちて割れてしまうこと…
-
2022年07月20日 八幡西区 本城リサイクル工房
広報誌を作ってます
広報部では年4回、自分たちで考えた広報誌「本城広報部だより」を発行しています。今年は計画的に発行することを目標に、今は夏号の発行をどうするかを考えています。広報誌の起案書を考え、今回は3つのテーマをも…
-
2022年07月20日 八幡西区 本城リサイクル工房
はばたく会(外での活動)
7月のはばたく会は、施設内と施設外に分けて活動を行いました。施設外では写真活動を行うため、若松の響灘近辺へ出かけました。まず白島展示館で石油備蓄についての勉強を行った後、外で写真を撮りました。構図にこ…
-
2022年07月19日 小倉南区 インクルきく
笹の葉さらさら♪
7月7日は七夕の日!インクルきくでは今年も、笹の葉の飾りつけを行いました。 皆さん願いを込めて短冊に言葉を綴っています。どんなお願い事をしたのでしょうか? 折…
-
2022年07月19日 八幡東区 八幡東工芸舎
笑顔で楽しむ時間
7月4日(月)、生活介護事業の「音楽プログラム」が開催されました。利用者13名、職員4名が参加しました。今回はマラカス、ハンドベル、タンバリンを使用しました。講師の指揮に合わせて、軽快なメロディーを奏…
-
2022年07月19日 八幡東区 八幡東工芸舎
ドキドキ☆健康診断
『健康診断のお知らせです。』 このフレーズは注射や体重測定を連想し、利用者の皆さんを緊張させてしまうようです。しかしこの日に向けて日々運動を積み重ねたり、間食を控えたりと日々の生活習慣を見直す良いきっ…
-
2022年07月19日 門司区 北九州ひまわりの里
「みんなで美味しく!」
7月18日(月)、ひまわり会と茶話会を行いました。 ひまわり会では、カレンダーを見ながら今月の活動について振り返りを行いました。塗り絵を頑張った、運動プログラムに参加した、ひまわりアート…
-
2022年07月18日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
第1回ヘルパー研修
ぱすてる東部では、感染症対策についてのヘルパー研修を行いました。冒頭、ぱすてる鈴木事業所長より、新型コロナウィルス感染症の感染者が増加し第7波が到来している状況で、個々の感染症対策が重要…
-
2022年07月16日 八幡西区 本城リサイクル工房
安全パトロールを行いました
本城リサイクル工房では定期的に従業員、職員、保守員で職場全体を巡回する安全パトロールを行っています。パトロールでは危険と思われる個所を探したり、部署で働く人から危険な箇所がないか話を聞い…
-
2022年07月16日 小倉北区 浅野工芸舎
6月度の工賃は、どうだったかな?
令和4年6月度の工賃集計が出ましたので、結果をご報告いたします。 全体の売上は、1,011,471円。 諸経費分(20%)等を差し引き、利用者の方への支給額合計は、809,177円。 利用者一人当たり…