事業所NEWS
-
2021年09月15日 門司区 北九州ひまわりの里
夏の終わりですが…
もう夜は涼しくなり、夏も終わりを告げようとしていますが、ほっとハウスひまわりのさとの方々が大切に育てているヒマワリやマリーゴールドはまだまだ元気に咲き誇っています。写真は散歩の途中の一コマ…
-
2021年09月14日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
「歩くの大好き!」
視覚障害のあるNさんは、好奇心旺盛、お出かけ、お散歩大好き!穴生から黒崎や、三ヶ森までも交通機関を使わずに歩いてしまうくらいです。1人での外出は難しいので、同行援護従事者養成講座を修了したヘルパーが同…
-
2021年09月14日 若松区 洞海工芸舎
オリジナル壁掛け♪
生活介護事業では、土曜日活動の創作活動としてオリジナル壁掛けを作成しました。フレームには、星・ハート・花・シェル等のモチーフをボンドや両面テープを使ってデコレーションしました。利用者それ…
-
2021年09月14日 戸畑区 ショートステイとばた
「虐待なき支援現場に」
あってはならない障害のある方への〝虐待″。ショートステイとばたではその未然防止のために定期的に虐待について考え、日頃の支援を振り返る機会を持とうと職員研修を行っています。今回も…
-
2021年09月14日 小倉南区 インクルきく
白玉フルーツポンチ作り☆
先日の土曜プログラムでは、お月見の季節ということで白玉フルーツポンチを作りました♪ 利用者さん自身でフルーツのカットや白玉団子をこねた後、お湯にくぐらせ火を通し、様々な種類のフルーツをそれぞれお好みで…
-
2021年09月13日 小倉北区 浅野工芸舎
新しい当事者会・会長
浅野工芸舎の当事者委員会の会長が8月に就職が決まり、浅野工芸舎を卒業しました。そのため後任の会長を決めることになりました。 4月より当事者委員会の中で掲示板係を担当していたTさん、自ら挙手をし「会長に…
-
2021年09月13日 小倉北区 浅野工芸舎
夏季大掃除
浅野工芸舎では、恒例の大掃除を実施しました。エアコンも切って行うため、夏の大掃除は暑さとの闘い!休憩と水分補給をこまめにとりながら行いました。外周の草取りは長雨の後だった為、思いのほか楽に抜くことが出…
-
2021年09月13日 戸畑区 ヘルパーステーションぱすてる中部
虐待防止研修を開催しました。
9月6日(月)、ぱすてる中部、グループホーム支援センターとショートステイとばた合同…
-
2021年09月09日 門司区 北九州ひまわりの里
「感染症研修」
新型コロナウィルスの影響がまだ続いています、ひまわりの里では感染症に対する研修を改めて行いました。今回は、施設内で隔離必要な方がでた場面を想定し、防護着の着脱方法やゾーニングされたエリアを移動する際の…
-
2021年09月09日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
西活だより8月号