事業所NEWS
-
2021年02月10日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと
鬼は外!福は内!
真剣な表情で作っていた鬼はというと…鬼の的あてになりました。節分にちなんで鬼もコロナもやっつけようということで、一人6つのボールを鬼めがけて投げ、倒した鬼の合計点をみんなで競いました。中には鬼を倒した…
-
2021年02月09日 小倉南区 インクル曽根
インクル曽根の芸術家:記憶に残る
日本では漫画の新刊が年に約1万冊生み出され、世界でも漫画大国と言われています。今日、2月9日は漫画の日です。数々の名作を残した手塚治虫の命日にちなんで制定されました。 今回はそんな日にちなんで今回は…
-
2021年02月05日 八幡西区 本城リサイクル工房
北九州市環境首都検定 結果報告
昨年12月6日(日)に受検した「北九州市環境首都検定」の成績表が届きました。この検定への挑戦はエコアクション21の取組の一つで、4月から環境部会(当事者活動)が毎週金曜日に学習会を開催し、職場一丸とな…
-
2021年02月05日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
節分の日
グループホーム西部では節分の日ということで豆まきや恵方巻を楽しみました。 豆まきでは鬼のお面を着けながら「鬼は外~!!」「福は内~!!」「コロナー外~!!」の掛け声とともに豆まきを行いました。 …
-
2021年02月04日 門司区 インクル門司港
待ちに待った新年会!!
1月27日、インクル門司港では新年会を行いました。新型コロナ感染症対策を徹底したうえで、美味しい食事と楽しい企画が盛り込まれた新年会となりました。 昼食では、いつもと違うお弁当箱に興味深々!いざフ…
-
2021年02月04日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
鬼は外~!福は内~!!
先日、下城野ホームで節分の豆まきを行いました♪節分と言えば3日のイメージでしたが、今年は2日でしたね。節分が2日になるのは1897年以来、実に124年ぶりだそうです! 夕食時、しっかりコ…
-
2021年02月04日 小倉南区 インクル春ヶ丘
「待望の地域生活スタート!ハッスル!!ハッスル!!」
この度、念願のグループホーム移行が決まったMさん。宿泊型自立訓練利用期間中は、法人内通所施設(B型利用中)の送迎で通勤していましたが、これからは大好きなウォーキング(徒歩)で出勤すること…
-
2021年02月03日 八幡西区 インクル八千代
絵馬に願いを込めて・・・
毎年、三社参りに出かけることを楽しみにされていた利用者さんですが、今年は外出を自粛しました。お参りには行けなくても、夢や希望、目標を書いて神様に届くようにしたいと思い絵馬を作ることにしました。皆さんそ…