事業所NEWS
-
2020年10月15日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第2回障害者職業能力開発説明会 開催
10月9日、北九州障害者プロモーター事業の一環として、ウェルとばたにて第2回障害者職業能力開発説明会を開催し、八幡、小倉、戸畑、若松地区の特別支援学校の保護者の方、学校関係の方々15名が…
-
2020年10月15日 本部 相談支援事業所 すてら
意思決定支援の難しさ
令和2年10月14日、すてらでは意思決定支援について勉強会を行いました。 意思決定支援ガイドライン・意思決定支援のためのツールの確認や、意思決定支援会議等についての学びを深め、今後意思決定支援に対して…
-
2020年10月14日 小倉南区 インクル曽根
山よりアイス!!
少しずつ個別の外出活動を再開している生活介護ですが、10月8日にIさんの外出活動として英彦山に行って来ました。以前にも行った外出プランのため、今回も、大好きなエビフライの入った弁当を購入して目的地を目…
-
2020年10月14日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
10月も中ごろにさしかかり、朝晩も少しずつ冷え込むようになってきました。にしかつ農園では現在秋冬野菜の種まきや植え付けを行っています。本日はカブの種まき!小さな種を一つの穴に5粒ずつ…、根気のいる作業…
-
2020年10月14日 八幡西区 本城リサイクル工房
永年勤続表彰式
10月12日、本城リサイクル工房従業員の永年勤続者の表彰式が行われました。今回は、10年勤続のIさんとOさん、20年勤続のYさんの3名が対象となりました。 小松理事長より賞状と記念品が贈…
-
2020年10月14日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
(生活介護)秋の香りを感じよう!
秋も深まり、イチョウの木も銀杏が落ち、秋を感じさせてくれています。 職員と散歩へ出かけたKさんは、活動センター玄関前にある金木犀の花を見に行きました。花の香りに誘われ、思わ…
-
2020年10月13日 八幡西区 インクル八千代
はじめての作品展
イベントや作品展が延期される中で、職員間で今できることを話し合い、ほっとハウスやちよで作品展を開催することにしました。現在、作品展のためにコツコツと準備を進めています。絵画の額も子どもたちで作り、個性…
-
2020年10月13日 小倉北区 日明リサイクル工房
永年勤続表彰式
本日、日明リサイクル工房従業員の、永年勤続表彰式が行なわれました。 今年の対象者は4名で、10年勤続者が2名、20年勤続者が2名となっています。 皆緊張した面持ちでしたが、謝辞では、これ…
-
2020年10月13日 小倉北区 日明リサイクル工房
掃除なら任せろ!
朝、支援員が出勤した際に見られる光景です。出勤の早い従業員が、工房の周辺を毎日自主的に清掃しています。「毎日綺麗にしてくれてありがとう!」と声をかけると、「これまでもずっとやってきましたから、ここの…
-
2020年10月12日 戸畑区 インクルとばた
旅行気分を味わおう!
コロナ禍が続く中遠方に出掛ける事も躊躇してしまう今日ですが、 ほっとハウスとばたでは、旅行気分を味わう為に『各都道府県を巡ってご当地の食事を楽しもう』をテーマとして昼食作りを行いました。…