法人NEWS
-
2022年11月02日 会議
第6回「就労支援プロジェクト」/各事業所の就労への取り組みなど確認
第6回「就労支援プロジェクト」が10月26日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら14人が参加した(写真)。 この日は、各事業所の一般就労に向けた取り組みの…
-
2022年11月02日 会議
第6回「クラルスプロジェクト」/各クラルスの事例についてケース検討など実施
第6回「クラルスプロジェクト」が10月26日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、岩倉聡理事(本部事務局長)のほか、メンバーら7人が参加した(写真)。 この日は冒頭、障害手帳はないが、苦手さのある方…
-
2022年10月27日 会議
第3回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」/事故対応や再発防止などで協議
第3回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」が10月17日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長(オブザーバー)、松﨑裕二事業所長(委員長/日明リサイクル工房)のほか、委員ら9…
-
2022年10月24日 会議
第6回「宿泊型マネジメントプロジェクト」/事業所の事例を基にケース検討など実施
第6回「宿泊型マネジメントプロジェクト」が10月14日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、岩倉聡理事(本部事務局長)のほか、メンバーら8人が参加した(写真)。 この日は、…
-
2022年10月05日 会議
第5回「クラルスプロジェクト」/各クラルスの事例についてケース検討など実施
第5回「クラルスプロジェクト」が9月28日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、岩倉聡理事(本部事務局長)のほか、メンバーら8人が参加した(写真)。 この日は冒頭、岩倉理事…
-
2022年10月05日 会議
第5回「就労支援プロジェクト」/各事業所の就労への取り組みなど確認
第5回「就労支援プロジェクト」が9月28日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら14人が参加した(写真)。 この日はまず、岩倉聡理事(本部事務局長)から「9…
-
2022年10月05日 会議
第2回「健康増進委員会」/3つの目標の進捗状況や「けむいもん模試」の実施など確認
第2回「健康増進委員会」が9月26日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、田上裕子課長(委員長/本部 健康増進課)、小川洋平次長(副委員長/本部)のほか、メンバー12人…
-
2022年10月05日 会議
第5回「農福連携会議」/「新玉ねぎ食べるドレッシング」の販売状況など確認
第5回「農福連携会議」が9月30日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ委員ら10人が参加した(写真)。 この日は、「地区調整」「農業生産」「販売戦略」「運営」の各グル…
-
2022年09月28日 会議
苦情解決委員会/7、8月の苦情相談案件の経過などで意見交換
第3回「苦情解決委員会」が9月27日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、第三者委員の木村由美子委員、松尾定俊委員、法人委員の松﨑泰典理事、早田達也理事、岩倉聡理事、小川洋平…
-
2022年09月21日 会議
第3回「強度行動障害支援者会議」/発達障害に特化したアセスメント様式を検討
第3回「強度行動障害支援者会議」が9月14日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、奥村安德事業所長(委員長/インクル曽根)、鈴木克之事業所長(副委員長/八幡西障害者地域…