事業所NEWS

NEW2025年04月29日 八幡西区 本城リサイクル工房

自分の身を守るために👮‍♂️

 4月は春の全国交通安全運動の実施月です👮‍♂️

 先日、折尾警察署から講師の方をお招きし、自分の身を自分で守るためにはどうしたらいいのか、交通安全研修をしていただきました!

 講師の方から「青の点滅は、止まれという意味なんですよ」と話があると「急いで行くって意味だと思っていました!」と驚く従業員も。

 今まで事故にあっていないから大丈夫という認識が、安全への意識を薄めているのだと改めて交通ルールを確認して実感した従業員たちでした。

 又、最近身近なSNSや電話を利用した詐欺についてのお話も行っていただきました。昨年度、福岡県内だけの詐欺被害額は約100億円とのことで、あまりの数字の大きさに「え~!」と思わず声が出ていました。  

 従業員たちにとっても、今ではスマホや携帯が無くてはならない生活必需品となっています。今回の研修で自分なら大丈夫であるという認識の甘さが事故や事件、被害に繋がること、便利の裏には、たくさんの怖い落とし穴があることを学びました。

 研修を活かして、自分の身を守る行動をしていきましょうね。(迫田)