事業所NEWS

2018年08月06日 小倉北区 浅野工芸舎

『 大きなスクリーンで会えたね! 』

8月4日(土)、今年度第2回の当事者活動レクレーションが実施されました。当事者会で希望を取り、協議した結果3つのコースが候補に上がりました。このページでは、Cコース「映画鑑賞」を紹介します。このコースは8名の利用者が参加し、引率職員3名と合計11名で戸畑イオンまで出掛けました。

希望の映画により3つのグループに別れて鑑賞しました。邦画「コード・ブルー」を観たある利用者は「久しぶりの映画だった。時代劇が好きだけど、医者の手術する様子を見て勉強になった」と喜んでいました。また、テレビ版を観ていて映画版を楽しみにしていた利用者は笑顔で「面白かった」との感想。大きなスクリーンで魅力的な俳優人に見惚れたようです。
アニメ「未来のミライ」を観賞した利用者は、本人の笑いのツボにはまり「クスクス」と一人笑い。洋画好きの利用者は「夜にもう1本、観ます。今日は映画2本立て」とのこと。
映画って本当に良いですね。大きなスクリーンは迫力満点。また、観に行きましょう。(支援員 廣渡)

(写真上:映画館前で記念撮影の様子)
(写真左:映画を楽しみに談笑する利用者の様子)
(写真右:ファミリーレストランで食事する様子)