事業所NEWS
-
2023年07月21日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
図書館の中でリラックスできる場所
海が眺めながら本を楽しめる図書館で、Hさんはゆっくりと本を探しています。気に入った本が見つからないのでしょうか、首を横に振りながら本棚の通路を行ったり来たり。…
-
2023年07月21日 八幡西区 本城リサイクル工房
準備万端
7/1~7までは全国安全週間。そこにむけて、ポスターの掲示を環境・衛生部とともに行いました。たくさんの人の目につく場所がいいねと考え、食堂や廊下に掲示場所を決めました。掲示する様子を見た従業員が「気合…
-
2023年07月21日 八幡西区 本城リサイクル工房
安全に作業するために
月一回、テーマを決め研修を行っています。今月は防備具研修です。業務部が中心となり、今回も皆が楽しめる研修にしたいとのことで、○×クイズ問題で研修を行うことに決めました。日々業務部が防備具をつけるにあた…
-
2023年07月20日 八幡西区 本城リサイクル工房
化学を楽しく学ぶ
7月のはばたく会はスペースラボにて外出活動を行いました。到着後、1番に向かったのはプラネタリウムです。花火の仕組みや歴史を学ぶハナビリウムのプログラムを鑑賞しました。上映される花火の映像を観て夏を感じ…
-
2023年07月13日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
七夕飾り
こんにちは。生活介護・入浴サービスです。 7月7日の七夕は、みなさんどのように過ごされましたか? 今年は、吹き流しを制作し短冊に願いを込めました。 吹き流しは、染め紙作りから行いました。 個性豊かなカ…
-
2023年07月13日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
農福新聞 #49
-
2023年07月13日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
農福新聞 #48
-
2023年07月10日 八幡西区 本城リサイクル工房
健康に過ごすために
先日、本城リサイクル工房にて健康診断を実施しました。健康診断前には、従業員自身で問診表や同意書の記載をしました。問診表には「朝、昼、夕食以外の間食はしていますか?」「普段30分以上の運動をしていますか…
-
2023年07月07日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
ドキドキ!健康診断
利用者の皆さん、今日は朝からドキドキそわそわ・・・なぜでしょう? 答えは、年に一度の「健康診断」の日! 八幡西障害者地域活動センターでは、利用者の皆さんがいつまでも元気にセンターに通える…
-
2023年07月04日 八幡西区 本城リサイクル工房
安全週間『ご安全に』
7/1~7は全国労働安全週間。6月は準備月間ということで、毎年従業員と一緒に、ポスターを掲示したり、作業環境を見直したりしています。今年は、八幡労働安全協会と北九州西労働基準監督署の方に来ていただき、…