事業所NEWS
-
2023年12月18日 八幡西区 ショートステイやちよ
それぞれの過ごし方
今回は、ショートステイやちよでの皆さんの過ごし方を少しだけご紹介します。 Mさんは共有スペースのソファーでゆっくりと過ごされることが多く、この日はショートに置いている本に夢中。本のページをパタパタとめ…
-
2023年12月15日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
近所のスーパーまで
体験利用を経て、10月より香月ホームに入居となったFさん。 この日は通所先が休みだったので、近所のスーパーまで職員と一緒に歩いて買い物に行きました。予算内で欲しいものを買うために計算をしながらカゴに入…
-
2023年12月15日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
小春日和なので…、茶話会です!
紅葉の季節も過ぎ、冬の訪れを予告する寒さが感じられるこの頃ですが、なんとこの日は晴れています。このチャ…
-
2023年12月15日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
メリークリスマス!雪だるまで乾杯。
入浴サービスのみなさんは、クリスマスに備えて雪だるまを作りました。まるで本物の雪のようですが、風船に和紙を貼り付けて乾いた後、風船を取り出すという難しい作業をスタッフと協力してできあがり…
-
2023年12月14日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
餅つき大会
2023年も残すところあと2週間。年末の風物詩と言えば!!皆さんは何を連想しますか? 今年もあかね幼稚園の餅つき大会にご招待頂き、西活から有志が参加しました。 同幼稚園の餅つきは、上香月の田んぼで収穫…
-
2023年12月14日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
進化したプリクラに夢中!
季節外れの暖かさの中、黒崎イオンタウンにショッピングに繰り出したHさん。今日のお目当ては、買い物とプリクラで写真を撮ること。高度に進化した今時のプリクラ相手に、ヘルパーと一緒に写真加工に…
-
2023年12月12日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
みんなでパティシエ体験♫
楠橋ホームの休日、年末も近づきいよいよ冬本番、寒くて外に出掛けるのが億劫だなあということで今日はみんなでデザートを作りました。 最初はクリームがなかなかうまく絞れなかったり、フルーツが皿からこぼれたり…
-
2023年12月11日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
先人の知恵
これの道具は何でしょう? 稲刈りから数週間、乾燥させた稲穂は脱穀という作業を行ない、もち米へと変身させていきます。 脱穀とは、収穫した稲穂を干して乾燥させた後、その穂先から「籾(もみ)」…
-
2023年12月09日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
助かりました!
12月に入り、グループホーム支援センター西部では少しずつ大掃除に取り組んでいます。 中でも竹末ホームは世話人さんを中心にいち早く取り掛かっており、居室や廊下のカーテンを洗濯しました。ホームが立ち上がっ…
-
2023年12月08日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
博多ORIHIME(はかたおりひめ)に遭遇!
病気の治療でしばらく療養中だったKさん。数ヶ月ぶりの外出でチャチャタウンまで足を延ばしました。イベント会場がとても賑やかなのでステージを覗いてみると、4人組のご当地アイドル“博多ORIH…