事業所NEWS
-
2024年03月03日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
ホントに久しぶりの感触!腕が鳴る!
この何年かのコロナ禍で、外出を控えていたMさん。アニメや映画が好きな男性ですが、ボウリングの腕前も凄いとのことで、久しぶりの外出はボウリング場へ。躍動感あふれるプレーで、3ゲームの予定が…
-
2024年03月01日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
チョコレートケーキタルト作り
生活介護・入浴サービスです。2月はバレンタイン。午後の余暇は、材料の買い出しをして手作りのチョコレートケーキタルトをみんなで作りました。一晩冷蔵庫で冷やし、翌日の午後に上手に出来たケーキを美味しく頂き…
-
2024年02月29日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
どれにしようかな?
真剣な顔でマクドナルドのメニューを見ているIさん。前回の連休でも楽しまれましたが、リクエストが多く上がったマクドナルドを今回の連休も楽しみました!出来るだけ揚げたてを提供でき…
-
2024年02月29日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
大きくなぁれ🌱
可愛く一列に並んだ緑色の葉っぱ。「ハツカダイコン」の赤ちゃんです。 にしかつ農園では、季節ごとに旬の野菜を育てていますが、寒い冬の間は収穫できる野菜が少なく、天候、虫食い、病気など、アクシデントは…
-
2024年02月28日 八幡西区 インクル八千代
八千代のど自慢
生活介護事業では、土曜日の活動で感染対策をしながら、カラオケを行いました。童謡からアニメソング、演歌など、皆さんがそれぞれ思い思いの曲を歌いました。久しぶりのカラオケでしたが、大変盛り上がり、「またや…
-
2024年02月28日 八幡西区 インクル八千代
勇往邁進
宿泊型自立訓練を利用するMさんは、休日を使って、長崎街道曲里の松並木公園を散策しながら、黒崎イオンまで歩きました。自分一人で買い物が出来るようになること、外食をする機会を作り、楽しみながら余暇を過ごす…
-
2024年02月28日 八幡西区 インクル八千代
日頃の疲れをリフレッシュ
就労継続支援B型事業では、お仕事を頑張っている皆さんの気分転換を図れるように、土曜日にはリフレッシュ活動を行っています。季節の行事にちなんだ活動や身体を動かすプログラム等様々ですが、今回はペットボトル…
-
2024年02月27日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
お茶会♪
コスモス公園が近所にある赤崎ホームの皆さんはウォーキングに行き、帰りにお茶会を楽しみました。毎日散歩をされているYさんを先頭に、体力が有り余っている男性陣はドンドン先を歩いて…
-
2024年02月27日 八幡西区 本城リサイクル工房
ココロを整える
先日、八幡厚生病院より講師の方をお招きし、メンタルヘルス研修を実施しました。『こころが元気にいられるために』という題目で、今の自分の心の状況やストレスに直面すると、体にどういった反応が出るか、ストレス…
-
2024年02月20日 八幡西区 本城リサイクル工房
自分たちへのバレンタイン
今月のはばたく会はグループ活動とお菓子作りを行いました。グループ活動ではDVD鑑賞とトランプに分かれました。トランプは先月のはばたく会でも人気でまたやりたいとの声が多く、ババ抜きや神経衰弱、途中支援員…