事業所NEWS
-
2024年09月30日 八幡西区 インクル八千代レッツゴー!ピクニック!
ほっとハウスやちよでは農事センターへ外出に行きました。 当日は雨予報でしたが直前に晴れに変わりピクニックを楽しみました。 広い草原で思いっきり走り、馬やヤギの餌やり体験にも挑戦! その後、売店でアイス…
-
2024年09月30日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センターみんなでランチ♪
先日ほっとハウスにしかつでは、外食活動として「お食事処 遊」へお昼ご飯を食べに行きました。到着してすぐメニューの写真を見ながら自分の食べたいものを選びました。やはり外での食事ということでワクワクして…
-
2024年09月30日 八幡西区 本城リサイクル工房30年を迎えて
今年で勤続30年を迎えるYさん。法人創立記念式典でそのお祝いをしていただけるということで、感謝の気持ちを述べることになりました。それに向けて練習を行いました。Yさんがこれまでを振り返ってよかったこと、…
-
2024年09月30日 八幡西区 グループホーム支援センター西部楽しい生活
2回の体験利用を経て、8月から正式にグループホームでの生活を開始したHさん。あっという間に2か月が経ちました。 この竹末ホームでは、新入居者を歓迎する恒例のホットケーキ作りもあり、すぐに溶け込むこ…
-
2024年09月28日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター好きな活動を選んで!
先月の当事者会で、筑豊電鉄に乗ってお出かけ、わらび餅作りの2つの活動でどちらが良いか利用者さんに選んで頂きました。それぞれ好きな活動を選び、グループに分かれて今月実行しました。お出かけを選ばれた方は、…
-
2024年09月27日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センターこんなとき、どうする??
9月の当事者会では、「こんなときどうする??」をテーマに、家族や職員がそばにいない時に、困ったことをどのように乗り越えるのか、いろいろなアクシデントを想定して考えてみました。 ①大雨や積雪などによる交…
-
2024年09月26日 八幡西区 本城リサイクル工房お口の健康は?
先日、九州歯科大学病院より久保田先生をお招きし、口腔検診を実施しました。年に2回行っています。今回より原野先生から久保田先生へ変わり、初めての検診でしたが、先生からは「歯の状態がとても良いです」とお褒…
-
2024年09月24日 八幡西区 インクル八千代サク!フワ!モチ!
先日は、「中秋の名月」美しい月が夜空を輝かせましたね。ほっとハウスでは、月に1回、季節感を味わえるメニューでクッキングを設定しています。今月のクッキングは、お月見をイメージしお月見パイを作りました。白…
-
2024年09月24日 八幡西区 インクル八千代涼を求めて
9月になってもまだまだ厳しい暑さが続く中、涼を求めて、生活介護の土曜活動ではかき氷づくりを実施しました。手動のかき氷機を回して氷を削り、それぞれが思い思いのシロップ、フルーツをトッピングしました。今年…
-
2024年09月24日 八幡西区 インクル八千代自分らしく
宿泊型自立訓練の利用を開始しているKさん。自立した生活を目指したい、親を安心させたいという思いから、掃除・洗濯・炊事や金銭管理など日常生活に必要なスキルの習得に取り組んでいます。先日、歓迎会の意味も込…

