事業所NEWS
-
2024年07月12日 八幡西区 本城リサイクル工房
健康を保つために
7月に入り、本城リサイクル工房では、従業員の健康診断が実施されました。問診票の記入と受付を終え、検査を待つIさん。始まる前は「採血が苦手です」と緊張した面持ち。終わった後は「頑張れました」と苦手な採血…
-
2024年07月02日 八幡西区 インクル八千代
軽食の時間にひと工夫を
放課後等デイサービスでは、学校を頑張った後、そして放課後で頑張るパワーにするため軽食の時間があります。 パンかおにぎり、ジュースかお茶を選んでおいしく食べています。今日はそんな中にひと工夫を。まるシー…
-
2024年06月27日 八幡西区 インクル八千代
6月の工作
ほっとハウスやちよでは工作の時間にその月のカレンダーと窓飾り作りをしています。 今月のテーマは「梅雨」です。 雫や紫陽花、カエルを作り雨の様子が伝わるようにしました。 来月からも掲載予定ですのでどうぞ…
-
2024年06月27日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
ありがとうを込めて…
6月16日は、父の日!!ほっとハウスにしかつでは、創作活動にて「いつもありがとう」の気持ちをこめて父の日のカードを作りました。 好きな色の絵具を選び、足にぬりぬり。くすぐったい感触に、み…
-
2024年06月25日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
西活だより 6月号
-
2024年06月24日 八幡西区 本城リサイクル工房
久々の楽しさ
6月のはばたく会はリバーウォーク北九州にて開催されたワンコインコンサートを観覧しました。ワンコインコンサート前にまずは各グループに分かれて昼食を摂りました。何を食べたいか希望を聞くと悩む従業員も多い中…
-
2024年06月21日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
梅雨入り!あじさいをドライフラワーに。
梅雨入りした今日この頃、入浴サービスのみなさんは、ドライフラワー作りに奮闘中です。生花でもきれいなんですが、アジサイがいっぱいとれたのでドライフラワーにすることにしました。茎を切り、葉を落として、束ね…
-
2024年06月21日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
私たちの当事者会!
6月20日の午後、生活介護(創作)では当事者会を行いました。今年度よりスタートした取り組みで、利用者一人ひとりが主体者となって、積極的に自身の思いを発言していく場を目指しています。 今回の議題は、…
-
2024年06月21日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
秋に向けての美味しい準備!
生活介護(創作)では、6月18日に今年度のさつま芋の苗付けを行いました。 前日までに畑の除草作業と耕運を終了させ、きれいになった畑に約70本の苗を植えました。昨年は20本の苗から18.5kgが収穫でき…
-
2024年06月21日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
令和5年度のアルバム完成しました
生活介護・入浴サービスです。 昨年末から製作をすすめてきたアルバムがようやく完成し利用者さまにお渡しすることができました。 ご利用の19名おひとりおひとりに1冊のアルバムが出来上がり1年の思い出がたく…