事業所NEWS
-
2024年08月31日 戸畑区 障害者自立訓練施設 飛翔館
掃除時間
飛翔館は、毎日20時から掃除を行っています。掃除の場所は、利用者さんたちが毎月話し合いを行い、担当を決めています。具体的には、食堂、脱衣場、洗面台、ゴミ出し、トイレ、玄関、階段の掃除、アルコール消毒…
-
2024年08月28日 戸畑区 インクルとばた
感染症・熱中症を学びましょう!
インクルとばたB型です。 8月の当事者会では、9月の外出活動の投票と感染症・熱中症に関する勉強会を開催しました。 新型コロナが5類感染症に移行しましたが、今年は夏にも関わらず第11波が訪れ、1年中予防…
-
2024年08月27日 戸畑区 ショートステイとばた
「我ら歯磨き支援隊」
お口の中の健康を保つ「歯磨き」。それは虫歯や歯周病などを予防するだけでなく全身の健康にも繋がり、食べることの楽しみや喜びを得るためにも大切です。 ショートステイとばたには、必要な介助を受けて歯磨きを行…
-
2024年08月26日 戸畑区 インクルとばた
門司港レトロに外出活動
就労移行では8/24(土)に門司港レトロへ外出活動を実施しました。 綺麗な海辺と歴史ある建物に囲まれ、日々の訓練や就職活動の疲れを癒す良いリフレッシュになりました。 昼食は焼きカレーやナポリタン、美味…
-
2024年08月20日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
みんなで花火をしました♪
夏の風物詩、花火を宮前ホームの皆さんで楽しみました。 皆さん色とりどりの花火を「きれいやね~」と笑顔で楽しまれていました♪
-
2024年08月15日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
猛暑を乗り切ろう!
休日のお昼に宮前ホーム、赤崎ホームの皆さんでかき氷作りを行いました。 毎回この季節に行う恒例行事なので、皆さん氷を削るのはお手のものでした! 皆さんそれぞれ好みのシロップをかけ涼を感じられていました…
-
2024年07月31日 戸畑区 障害者自立訓練施設 飛翔館
花火鑑賞
7月20日に行われた「くきのうみ花火の祭典」を飛翔館の4階とベランダから鑑賞しました。今年は、打ち上げ花火が、例年の4000発から4500発の増えており、一段と迫力がありました。洞海湾に打ち上げられ…
-
2024年07月31日 戸畑区 障害者自立訓練施設 飛翔館
小倉北特別支援学校の見学
北九州市立小倉北特別支援学校の2年生14名の皆さんが、飛翔館の見学に来て下さいました。4階の友情の間で施設紹介を行った後、飛翔館の利用者さんの部屋、地域体験室、食堂、共有スペース、浴室、トイレ、洗濯…
-
2024年07月25日 戸畑区 ショートステイとばた
くきのうみ花火観賞
ショートステイとばたのある育成会会館の5Fには、洞海湾や若戸大橋の方向を向いた広めのベランダがあり、そこは「くきのうみ花火の祭典」の日には絶好の観覧スポットになります!この日に利用されていたお二人は職…
-
2024年07月25日 戸畑区 インクルとばた
エアロバイクミニ
インクルとばた生活介護事業では定期的にエアロバイクを使用して運動を行っています。 運動すると気持ちがいいのか自然と笑顔になるIさんや「いい運動になった。またやりたい」と言われるKさん。みんな嬉しそうな…