事業所NEWS
-
2024年05月31日 本部 相談支援事業所 すてら
支えたい、一人暮らし
今月はモニタリングなどで一人暮らしをしている方3名にお会いする機会がありました。それぞれサポート体制や一人暮らしを選択した背景は異なりますが、みなさん今の生活に満足されているご様子。特に女性陣は趣味や…
-
2024年05月31日 小倉南区 インクル春ヶ丘
グリーンパークに行きました♪
5月25日、クラルス春ヶ丘と生活訓練合同で、若松区のグリーンパークに行きました。 晴天でお出かけ日和ということもあり、利用者さんは大盛り上がり(*^^*)。「ブランコがあるって!」「バラ園に行きたいで…
-
2024年05月31日 八幡西区 本城リサイクル工房
ゴール目指して
先日、黒崎播磨陸上競技場にて、第62回北九州市障害者スポーツ大会が開催されました。本城リサイクル工房からも4名の従業員が参加しました。 久しぶりに参加してみたいと今回4年ぶりの参加となったTさん。気合…
-
2024年05月30日 若松区 インクル若松
スポーツを通して、仲間と交流
令和6年5月26日、第62回北九州障害者スポーツ大会が開催されました!インクル若松からは6名の方が、陸上競技(50m、100m)とフライングディスクに参加しました。 この日は、風が強く、ディスクが的の…
-
2024年05月30日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
有言実行!
第62回北九州市障害者スポーツ大会、フライングディスク(5メートル)の種目にて、Aさんが見事優勝されました! 競技では、10枚中7枚のディスクをゴールに入れることができたそうです。以前か…
-
2024年05月30日 八幡西区 本城リサイクル工房
研修に備えて
毎月1回テーマを決めて研修を行っています。今度のテーマは『防備具研修』です。防備具をつけなければならない理由や正しい着用方法について研修を行いたいと業務部のメンバーより話があり、計画を考えることにしま…
-
2024年05月29日 八幡西区 インクル八千代
まるっ!
生活介護を利用しているNさん。つなげていろんな形を作ることができる「アイクリップ」という器具を用いた活動を行っています。以前は同じ色のクリップのみを使ってシンプルな形を作ることが多かったNさんですが、…
-
2024年05月29日 八幡西区 インクル八千代
華麗なる休日
初夏の訪れを感じたGW、みなさんはどう過ごされたでしょうか。 インクル八千代(宿泊型)では、外出活動でCoco壱番屋に行ってきました! Iさん、Aさん、Mさんは初めてCoco壱番屋に行くとのことで、…
-
2024年05月29日 八幡西区 インクル八千代
仕事も休日も全力で!
就労継続支援B型事業を利用されているIさん。毎日施設外就労で清掃の作業を行っています。手すり拭きやモップがけ、掃き掃除など様々な役割を担っており、できることも増え自信に繋がっているそうです。「一番得意…
-
2024年05月29日 小倉南区 インクル春ヶ丘
直方イオンでお買い物♪part2
このグループは、それぞれ行きたい場所の順序を決め、地図を見ながら目的地に向かいました。広い場所ではどちらがどちらなのかわからず、時間がかかることもありましたが、皆さんの行きたいお店に行き、人の多さに圧…