事業所NEWS
-
2025年07月04日 八幡西区 グループホーム支援センター西部
清掃活動
例年よりも梅雨が早く明けた今年。6月末に楠橋上方地区公民館の清掃活動に参加しました。 汗だくになりながらも、熱中症に気をつけながら、刈られた草木を集めて袋に詰めていきました。 町内の方からも「町…
-
2025年07月02日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
思い出がいっぱい🍆
「お世話になりました‼️」 「たくさんの美味しい野菜を育ててくれてありがとー\(^o^)/」 八幡西区下畑町。上香月地区。 八幡西障害者地域活動センターから程近い2つの地区に、就労継続支援B型事業の施…
-
2025年07月02日 門司区 グループホーム支援センター門司
暑い最中の火災避難訓練
6月29日の日曜の午後からグループホームたんぽぽで火災非案訓練を実施しました。午後3時過ぎの北九州市では熱中症アラートが発令されている最中の暑い訓練でしたが、みなさん真剣に落ち着いて避難されていました…
-
2025年07月02日 小倉北区 インクル小倉北
楽しく運動しました!
インクル小倉北の生活介護事業では、利用者の皆さんの基礎体力作りの一環として、月2回市民センターや北九州パレスにてストレッチ・レクリエーション活動を実施しています。この日も10名の利用者さんが午前…
-
2025年07月02日 小倉北区 インクル小倉北
家族への事業報告会~生活介護~
第3回、家族への事業報告会を行いました。 今回は生活介護事業をご利用されているご家族を対象とした会でした。まず、5~6月における事業所全体の取組みや動きについて報告を行いました。次に生活介護事業に焦点…
-
2025年07月01日 小倉北区 インクル小倉北
避難訓練を行いました
6月に今年度始まって初めての火災避難訓練を行いました。予告なしの避難訓練でしたが、以前から訓練を重ねていることで、利用者のみなさんは落ち着いて避難することができていました。 毎回、状況が異なる中での訓…
-
2025年06月30日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
涼しい音色
涼を求めて、三井寺に行って来ました。 放課後等ディサービスでは、本堂まで約50メートルある色とりどりの風鈴のトンネルを歩きました。風に揺れて「ちりんちりん」の優しい音や太陽の光でガラスが光る様子を子ど…
-
2025年06月29日 戸畑区 ショートステイとばた
「連係プレー!」
ショートステイとばたでののどかな休日のひとコマ。昼食前にのんびりとパズルをしていたIさんは幾つかのパズルを順調に仕上げたものの、途中で苦戦している場面もありました。 その様子を近くで見ていたSさん。…
-
2025年06月29日 門司区 グループホーム支援センター門司
僕にまかせて
片付けや洗い物が得意なYさん。グループホームでの生活の中で、朝食で飲み終えた牛乳パックを小さくたたんでまとめ、ゴミ出しの日には空になったゴミ箱を中庭で丁寧に水洗いして、天気の良い日は中庭に並べて干しま…
-
2025年06月27日 若松区 洞海工芸舎
より良いさくら会のために
月に一度行われるさくら会(当事者会)では、活動を安全に行うための注意点や夏の暑さ対策など、さまざまなテーマで利用者さんに意見を聞き、話し合いを行っています。そこで、さくら会をより良いものにするために、…