事業所NEWS
-
2024年09月10日 小倉南区 インクル春ヶ丘
気持ちよく作業をするために
インクル春ケ丘で大掃除を実施しました!個別ロッカーの中を整理したり、雑巾で汚れを取ったりと個別の動きを行った後、みなさんで協力しながら各場所をきれいにしていきます。 活動室の中では、いつも使っているカ…
-
2024年09月09日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
残暑☀厳しいですが…
暦の上では「白露」。白露(白露)とは、夜中に大気が冷え、早朝に草木の先や花に露が白く光って見える、日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていくことを意味しています。 …が、日中はまだまだ…
-
2024年09月09日 門司区 インクル門司港
どっちに行こうかな?
生活介護では、9月に選択外出で海響館といのちのたび博物館への外出を予定しています。そこでどちらに行くのか行き先を利用者の皆さんに選んでもらいました。「イルカのショーが見たい!」「いのちのたび博物館って…
-
2024年09月09日 門司区 インクル門司港
レトロ新聞!
生活介護では、先日創作活動で新聞を作成しました。写真を切り取る係、色塗りする係、糊付けする係と利用者さん達で分担して作成しました。利用者さん達は、「何色に塗ろうか?」「ここに貼ったらいいね!」等と話し…
-
2024年09月09日 小倉南区 インクル春ヶ丘
夜の動物園へ!
8月31日、到津の森公園で開催されていた「ITOZU YORU ZOO~夜の動物園~」に行きました! 夜の動物園開催最終日ということもあり、動物園は大盛況。元気なライオン、眠っているレッサーパンダ、ヤ…
-
2024年09月09日 若松区 インクル若松
ひまわりアート展
8月24日(土)にひまわりアート展の表彰式に参加されたMさんとIさんです。今回、二人の作品が優秀賞に選ばれました!! Mさんの作品は、散歩がてら訪れた頓田貯水池にて、水面のさざ波に夕日が反射している様…
-
2024年09月06日 戸畑区 ショートステイとばた
「経験、成長…そして喜び」
今年5月に初めてショートステイとばたを利用し、以降も少しずつその経験を重ねてきたSさん。先日の利用の際にはすっかり慣れた様子で、笑顔も多く見られました。食事の際は「いただきます」「ごちそうさまでした」…
-
2024年09月06日 八幡西区 本城リサイクル工房
振り返ることの大切さ
業務部では毎月1回、従業員から出たヒヤリハットを①シュートに違うものを入れる、②びんやかんがあたる、③けがしそうになった、④けが、⑤その他に分けています。これを分けるだけではなく、他の従業員へも振り…
-
2024年09月05日 小倉南区 インクルきく
作品展を見に行きました♪
9月3日~9月7日にかけて小倉南生涯学習センター 2階展示コーナーにて「年長者・障害(児)者 作品展」が行われています。出展した方で見学に行きました。自身の作品を見つけて記念撮影したり、じっくり作品を…
-
2024年09月05日 若松区 洞海工芸舎
キレイにしましょ♪
秋の足音が近づいて朝晩は涼しくなって来ましたが、工芸舎の壁には暑い夏の間にスクスクと育った雑草が生い茂っていました。そこで、草むしりの協力者を募ると、4名の有志がすぐに挙手してくれました。「なかなか抜…