事業所NEWS
-
NEW 2025年07月28日 小倉北区 インクル小倉北
風水害の避難訓練を行いました
今年度始まって2度目の避難訓練を7月28日(月)に行いました。今回も予告なしの避難訓練で、風水害を想定した避難訓練であったため、事業所内の垂直避難でした。 みなさん、訓練放送をきちんと聞いて、慌てず、…
-
NEW 2025年07月28日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
第24回全国障害者スポーツ大会に向けて
今年10月に滋賀県で行われる「第24回全国障害者スポーツ大会(わたSⅠGA)に陸上競技50メートル走に参加されるОさん。今日は練習用の衣類やバッグ等の購入をされています。買い物の後は練習着を着用して笑…
-
NEW 2025年07月28日 本部 相談支援事業所 すてら
強い応援団
今後の暮らしについて、宿泊型自立訓練に挑戦してみたいと話したMさん。今後に向けて、目標シートを作りました。宿泊型自立訓練で何を頑張りたいですか?という質問に対して、しばらく悩んだ末、『せんたくをがんば…
-
NEW 2025年07月25日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
七夕飾り作り
7月7日の七夕にむけて、入浴サービスでは笹を準備し、七夕飾りを作りました。「願い事何にしようかな」と飾りを作りながら、頭の中は叶えたいお願い事でいっぱいのようでした。「健康に過ごせますように」「コンサ…
-
NEW 2025年07月24日 八幡西区 インクル八千代
つむぎ祭り
就労継続支援B型事業はインクル八千代近くの岩田公園で開催された『つむぎ祭り』にお手伝いに行きました。 『つむぎ祭り』は鳴水地区で開催されている子ども食堂の1周年記念イベントとして開催されたお祭りです。…
-
NEW 2025年07月24日 八幡西区 インクル八千代
公園マルシェに初登場!
生活介護事業では、電動ろくろと手ひねりで陶器の制作に励んでいます。 制作する中で、新しいデザインにも挑戦!そんな陶器だからこそ、制作者の皆さんの思いを届け、商品を見て頂く場にしたいと黒崎市民センター主…
-
NEW 2025年07月24日 八幡西区 インクル八千代
手ひねりの達人!
生活介護事業で陶芸室を引っ張る次世代エース!のKさんの紹介です。 陶芸では、手ひねりで平皿や小皿を担当しています。 手ひねりとは、陶芸の形成技法のひとつで、電動ろくろを使わずに指先だけで粘土をこねて形…
-
NEW 2025年07月23日 小倉北区 日明リサイクル工房
選挙に行ってきました!
選挙の後は、投票所来場カードを持参し「投票に行ってきました!」と報告があります。 今回の選挙も、多くの従業員が投票に行っていました。(藤田)
-
NEW 2025年07月22日 戸畑区 インクルとばた
インクルとばた40周年を記念して
インクルとばた創立40周年を記念して、オリジナルパッケージの布巾を製作しました。とばた工芸舎の頃より、長く親しまれてきたこの布巾ですが、奈良県から取り寄せた蚊帳織の柔らかくて丈夫な生地を使って製作して…
-
2025年07月21日 八幡西区 本城リサイクル工房
来月は何する?🌻
新役員始動から約3カ月が過ぎ、この日も来月のはばたく会に向けて、話し合いを進めていました。 最初は話し合いも緊張した様子がみられていましたが、今はお手の物。どこで何をすれば、皆が参加したくなるのか…