事業所NEWS
-
2024年12月04日 若松区 インクル若松
到津の森に行きました
生活介護事業での外出活動、今回は到津の森に行きました!雨のなかの散策となりましたが、岩下で仲良く雨宿りするヤギや猿に、「かわいいね~」と癒され、シマウマやトラは、私たちの近くまで来てくれて、「挨拶に…
-
2024年12月04日 小倉北区 インクル小倉北
実習生が来られました
九州医療スポーツ専門学校の学生さん2名が、介護実習のため実習に来られました。 実習を通して、利用者さんに寄り添った支援の大切さや、実際に利用者さんが行っている作業を一緒に行うことで、利用者さんの立場に…
-
2024年12月02日 八幡西区 ヘルパーステーションぱすてる西部
セルフレジマスター✨
グループホーム利用のHさん。休日の午後に買い物へ出掛けました。肌寒い中でしたが外の風を心地良く感じながら歩いていました。 スーパーでの支払いの際、Hさんがどのくらいセルフレジの操作が上達されているの…
-
2024年12月02日 小倉南区 インクル春ヶ丘
サンアクアTOTOの見学に行きました!
11月27日水曜日、就労移行支援事業の利用者10名、職員3名でTOTOの特例子会社である「サンアクアTOTO」に企業見学でお邪魔しました。1993年設立から現在まで、身体、知的、精神障害等、各々…
-
2024年11月29日 八幡西区 インクル八千代
宇宙に思いを馳せて…
コロナウイルスが5類感染症に位置づけられ、インクル八千代の生活介護事業では、十分な感染対策を行った上で外出活動を再開しました。今回の外出活動では、八幡東区東田にあるスペースLABO(北九州市科学館)へ…
-
2024年11月29日 八幡西区 インクル八千代
どれにしようかな
先日、地域のコンビニで軽食購入を行いました。今回は、自己選択や自己決定、周りに伝える力を身に付けることが目的です。慣れているお店や商品以外にもゆっくり見て選ぶことで、普段とは違うお菓子やジュースに巡り…
-
2024年11月29日 八幡西区 インクル八千代
やれば出来る!
先日、1年9カ月間の宿泊型自立訓練での訓練を経て、Iさんが卒業されました。 水分調整や金銭管理・お部屋の掃除等沢山課題がありました。一つずつ、職員と一緒にどうすればいいのか考え練習・失敗の繰り返しを得…
-
2024年11月29日 八幡西区 インクル八千代
「やりたい」を大切に
自立訓練事業(生活訓練)では、日中の活動の中で「自分のやりたいをみつける」を目指して、作業体験や運動など個別のプログラムを行っています。現在自立訓練(生活訓練)を利用中のIさんは生産作業体験に、Fさん…
-
2024年11月29日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
香月小学校生🏫が西活にやってきた😊
11月14日(木)と21日(水)2回に分けて香月小学校4年生の生徒と先生たちが八幡西障害者地域活動センターに来所され交流を開催しました。交流会の目的は地域との交流を行っており、西活の利用者さんと会話が…
-
2024年11月29日 若松区 インクル若松
これからの時期に備えて
これからの時期に備え、インフルエンザの予防接種を実施しました。「痛い?」「どこに打つ?」と不安そうな方、「毎年のことやけん大丈夫よ!」と励ます方、皆それぞれ無事接種することができました!一気に寒くなり…