事業所NEWS
-
2021年10月04日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
隅々まで綺麗に!!
毎日気温が30℃以上を超える暑い日が続く中、Aさんの実習が始まりました。 実習は4日間にわたって行われ、洗車の業務では泡の洗い残しや水滴、車内の砂など隅々まで丁寧な作業が必要ですが、企業…
-
2021年10月04日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
VS 雑草
9月に撒いた玉ねぎやニンジンの種が少しづつ芽を出してきました。しかし、同じように生えてくる雑草、これを放っておくとあっという間に玉ねぎやニンジンの背丈を追い越してしまうので、一本ずつ丁寧に抜いていきま…
-
2021年10月04日 門司区 北九州ひまわりの里
「何ができるかな」
生活介護サテライトあおぞらでは、創作活動の時間に書道や季節に応じた作品作りなど行っています。今回は、『触って楽しむ』をテーマに紙粘土で作品作りを行いました。 いざ粘土に触れると真剣な目で作品を作り…
-
2021年10月01日 戸畑区 ショートステイとばた
「楽しく過ごし、自信も!」
コロナ禍の諸事情に色々と巻き込まれ、なかなか利用できずにいたSさんでしたが、先日約1年9ヶ月振りのご利用がついに実現しました!久々の利用を楽しみにする一方で、緊張や不安もあって…
-
2021年10月01日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
続々出荷中!
収穫された野菜は不要な部分を切ったり、重さをはかって袋に入れたりする作業を経て、毎日出荷されています!公園で無人販売をしているので、近くにお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてください!
-
2021年10月01日 八幡東区 八幡東工芸舎
夢が叶う瞬間
また一人、八幡東工芸舎から一般就労の夢を叶えた仲間が。 工芸舎利用開始当初から、「就職したいです」と話していたHさん。 笑顔がチャーミングで、みんなに優しい彼女は、施設外…
-
2021年09月30日 門司区 北九州ひまわりの里
10月のカレンダー作り
生活介護「併設ひまわり」では、毎月季節に沿ったカレンダー作りを行っています。皆さんの「10月はハロウィンにしよう!」との意見から、カボチャやお菓子、お化けにコウモリ等ハロウィンにちなんだもののイラス…
-
2021年09月30日 小倉南区 インクル曽根
歩くの大好き☆
朝、晩とだいぶ涼しくなってきた今日この頃、インクル曽根生活介護事業ではウォーキングを再開しました。 軽快な足取りで、時折、笑いながら楽しく歩けました。 事業所に戻るとのどが…
-
2021年09月30日 戸畑区 グループホーム支援センター中部
マイブーム!
最近録画機能付きテレビを購入したNさん。 週末は録画をした番組を見るのが楽しみになっています。 リモコン操作もお手のもので、「これが面白いんよ!」と職員に見せてくれたのは、マイブームの時代劇〝八丁堀の…
-
2021年09月30日 本部 相談支援事業所 すてら
コロナ禍での…
前回の記事でモニタリングについてご紹介したなかで、直接会って話す機会を大切にしているということについて触れました。ですが今のこのコロナ禍、市や法人からの通達によりご自宅や事業所への訪問、関係者を招いて…