事業所NEWS
-
2024年02月05日 八幡西区 インクル八千代笑顔いっぱい
ほっとハウスやちよでは先日「冬のお楽しみ会」が行われました。 午前中にコンビニに行き各自好きな飲み物を買いに行きました。 そして、お昼にはみんなでピザを食べました。「やっとだー」「ピザだー!」と…
-
2024年02月01日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センターノースポール鉢植え作り
今年度入浴サービスでは、花作りを活動の一つに入れています。畑に種からまいた「ノースポール」の芽が出ました。 ペットボトルを加工して手…
-
2024年01月31日 若松区 インクル若松還暦を祝う会
生活介護事業で、還暦を迎えたFさんを祝う会を行いました。若松工芸舎時代から一緒のNさんからプレゼントの贈呈があり、グループホームで一緒に暮らしているHさんから花束の贈呈がありました。そしてみんなから「…
-
2024年01月31日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター令和5年度第3弾企業向けセミナーを開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる令和5年度企業向けセミナーの第3弾として、「専門家・先輩企業から学ぶ障害者雇用推進セミナー 障害者雇用の現状 それぞれの現場から」が1月23日、西日本総合展示場…
-
2024年01月31日 本部 相談支援事業所 すてら一歩ずつ
「焦って失敗することもあったから、一歩ずつ焦らずに進んできたい。」と穏やかな表情でゆっくりと話をしてくれたTさん。約10年間務めた会社を退職し、現在は、就労継続支援B型を利用されています。 退職から4…
-
2024年01月30日 小倉南区 グループホーム支援センター東部時を刻んで
先日、誕生日を迎え、数え年で古希を迎えたNさん。新春恒例の「たびだちをはげます集い」でお祝いを受け、記念品の時計を手に満面の笑み。 Nさんの枕元には還暦の時の記念品と今回の記念品が2つ並びました。…
-
2024年01月30日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター今年の運勢は??
ほっとハウスにしかつでは、多賀神社に初詣に行きました。まずは、手水舎で手を清めました。その後は、お賽銭を入れ、手を合わせ参拝。皆さん、どんなお願い事をしたのでしょう?? 最後に、おみくじを引く方も…。…
-
2024年01月30日 小倉北区 日明リサイクル工房職場ルール勉強会
職場ルールについての勉強会を実施しました。写真に隠された「おかしなところ」を探偵になって推理! 写真を見て「この道具、数多いよね。少なくていい。」など、気づきやアイデアが挙がりました。 また、「僕たま…
-
2024年01月30日 門司区 インクル門司港いい汗かきました!
インクル門司港で使用している作業台は色といい大きさといい、昔の卓球台のようです。ある日利用者さんとこれで卓球できるんじゃない?という話になり、先日テーブル卓球セットを使用して卓球をやってみました。…
-
2024年01月29日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部叶えてあげたい
Iさんの移動支援でバスハイク(“にじいろくらぶ(大曲千代子氏代表)”主催)に参加しました。聴覚障害と左側の手足に少し不自由のあるIさんですが、ここ最近続く寒さと雨の中、長い長い筥崎宮の参道を一生懸命に…

