事業所NEWS
-
2024年03月21日 戸畑区 インクルとばた
いい1年でした
3月15日(金)に生活介護では茶話会を行いました。 1年間の活動をスライドショーで振り返ると、 ピザ作りにクレープ作りに外食に料理作りに、外食に。 食べることが皆さん大好きなようです。 自分の顔や友達…
-
2024年03月19日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
「第2回業務連絡会議」開催、障害者支援機関が参加
北九州障害者しごとサポートセンターによる、令和5年度「第2回北九州障害者就業・生活支援センター業務連絡会議」が3月7日、小倉北区のKMMビルで開催され、北九州市、遠賀郡、中間市の労働、福祉、教育機関の…
-
2024年03月19日 小倉北区 日明リサイクル工房
歯科検診
歯科医師に来ていただき、歯科検診を実施しました。 結果は後日、皆さんにお知らせしています。 結果はいかがでしたか?虫歯の予防や治療、今後の口腔ケアにつなげていきましょうね。 (文責:池内)
-
2024年03月19日 小倉北区 日明リサイクル工房
地震想定避難訓練
作業中、地震に気が付いた職員が非常停止ボタンでラインを停止。 地震想定の避難訓練を実施しました。揺れが収まるまで姿勢を低くして身を守りました。 避難指示の放送後、避難場所まで私語なく、慌てず避難を完了…
-
2024年03月18日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
人参🥕大収穫
「にんじん畑のパピプペポ」 親ぶたと20匹の子ぶたたちが荒れ地に住んでいました。どの子も怠け者で困った子ぶたばかり。ある日、子ぶたたちは赤い根のついた珍しい草を見つけます。これが、食べるといい子になる…
-
2024年03月18日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
新しい仲間が増えました♪
笑顔が素敵なNさん。3月から八幡西障害者地域活動センターの就労継続支援B型事業に仲間入りしました。 早速、雨上がりのぬかるんだ圃場での除草作業に参加。 「玉ねぎは抜かない。草だけ抜く。」 と職員からの…
-
2024年03月16日 若松区 洞海工芸舎
お楽しみ会で大盛り上がり!
3月13日のさくら会では、年度末のお楽しみ会を行いました。豪華な幕の内弁当をお腹いっぱい食べたあと、一階のおもちゃ図書館ピノキオさんからお借りした、玉入れ、的あて、魚釣りなどのレクリエーションを楽しみ…
-
2024年03月16日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
春がやってきた♪
先日の「春雷⚡」にしかつの畑にも激しい雨と風が吹き抜けましたが、朝には夜の荒天が嘘のように暖かい春の空気を運んできました。 この時期は二十四節季で「啓蟄(けいちつ)」と呼ばれている季節。…
-
2024年03月16日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
☆つくしんぼ☆
今日は朝から良い天気☀️春の風物詩「つくし」が顔を出しているのでは?早速センター横の土手で探してみました。 「あった‼️」「どこどこ?」 「大きいね~(*^_^*)」 つくしんぼ捜索隊の声も弾んでいま…
-
2024年03月14日 戸畑区 インクルとばた
アルバムづくり
3月9日の土曜日活動では、創作活動でアルバムを作りました!今年の室内レクリエーションや外出活動での写真を自分で切って貼って シールやマスキングテープで飾り付けをします☆ 多くの方が時間ギリギリまで創作…