事業所NEWS
-
2018年03月22日 門司区 北九州ひまわりの里もしもに備え・・・
3月12日(月)に施設入所利用者・短期入所利用者の方を対象とした火災想定で避難訓練を行いました。 訓練が開始されると皆さん職員の指示に従い、落ち着いて避難することが出来てい…
-
2018年03月19日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと「春のおすそ分け2」
まだ、肌寒い日もありますが、春は確実に近づいてきています。今年も春の球根の花の中で一番先に、ミニ水仙「ティタテート」の花が咲きました。 2年前もフラワーアレンジにしてくれた…
-
2018年03月01日 門司区 インクル門司港選択外出 カラオケ
選択外出でカラオケに行ってきました。 皆さん思い思いの歌を熱唱され中にはマラカスやタンバリンを持って拍子を取ったりと、とても楽しそうにされていました。 昼食は…
-
2018年02月09日 門司区 インクル門司港選択外出「下関ゆめシティー」
選択外出で下関のゆめシティーに行き、食事と買い物を楽しみました。 昼食は皆さん麺類やとんかつなど大好物を注文して、ご機嫌で食べました。 その後、事前に聞いていた欲しいものを…
-
2018年01月30日 門司区 インクル門司港新年会!!
今年もNさんの「乾杯!」の掛け声でインクル大里の新年会が開催されました。 今年は麻生医療福祉専門学校の学生4名による恋ダンスと合唱、篠笛の独奏を披露して頂けました。篠笛の演奏では戸畑祇園…
-
2018年01月26日 門司区 北九州ひまわりの里カラオケ♪
余暇外出でカラオケに行ってきました。ご飯を食べたあと、門司にあるカラオケ店へ。 皆さん「きよしがいいな」「“ひとり酒”はありますか?」など、歌いたい曲を次々にリクエストされていました。氷…
-
2018年01月11日 門司区 北九州ひまわりの里あけましておめでとうございます!
2018年1月7日、毎年恒例の“どんど焼き”が行われました。地域の皆様、関係者の皆様、門司学園中学校・高等学校吹奏楽部の皆様、ご参加いただきありがとうございました。 今年は天候にも恵まれ寒空の下ではあ…
-
2018年01月05日 門司区 北九州ひまわりの里第17回実践研究協議会
2017年12月9日、韓国の長峰恵林園にて、第17回実践研究協議会が開催され、今回は「環境」をテーマに発表を行いました。環境にも様々な意味合いがあると思いますが、ひまわりの里では安全環境に着目し、その…
-
2017年12月05日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと「クリスマスリース 第2弾」
先日お伝えした2種類目の色画用紙を使ったクリスマスリース! Iくんも創りました。土台の形、シールなどすべてハートづくしの可愛らしいリースです。 マスキングテープを色紙の幅の倍の長さに切って、台紙の半分…
-
2017年11月27日 門司区 インクル門司港宇宙散策
11月に選択外出でスペースワールドの宇宙博物館へ行ってきました。 スペースワールドに着いて昼食をとり宇宙博物館へ。スペースシャトルの実物大エンジンや月の石を見て目を丸くして皆さん驚いていました。中には…

