事業所NEWS
-
2018年12月29日 門司区 インクル門司港スノードーム作り
毎年実施している大里東市民センターとの合同企画のクリスマス会に参加しました。今年は同じ地域にある放課後等デイサービス事業所「デイサービス野苺」さんと一緒にスノードーム作りと的あて遊びを行いました。的あ…
-
2018年12月29日 門司区 インクル門司港今日のおやつは…?
先日料理クラブのメンバーでおやつ作りを行いました。皆さん市民センターの調理室内に着くと、率先してエプロンと三角巾を身に着け準備万端! 全員で人数を確認して、必要な食器やおやつ作りの道具を準備します。…
-
2018年12月17日 門司区 北九州ひまわりの里来年も楽しく過ごせますように
12月13日(木)、生活介護事業の忘年会が行われ、44名の利用者が参加しました。 利用者の皆さんが日々の創作活動で作成した壁面ポスターや輪飾りが一面に広がり華やかな雰囲気の会場。さらに普段…
-
2018年12月15日 門司区 北九州ひまわりの里とどけー!やったー!
12月11日(火)、4名の生活介護利用者が余暇外出でボウリングを行いました。外は冷たい雨が降りしきるあいにくの天候でしたが、ボウリング場内はゲームが始まると熱気が高まり、悪天候も吹き飛ばすような…
-
2018年12月07日 門司区 北九州ひまわりの里「海峡ボウリング」
12月3日(月)余暇外出で「門司シーサイド・ボウル」でボウリングを行いました。 ボウリング場内の窓からは関門海峡の眺め。そんな素敵なロケーションのもと、参加利用者のIさんは通常の投球方法で、またAさん…
-
2018年12月04日 門司区 北九州ひまわりの里地震に備えて
11月29日(木)に門司港「しおかぜ」にて地震想定の避難訓練が行われました。職員の「地震が来た!」との掛け声に、皆さんすぐに机の下に隠れることができていました。 揺れが治まったことを確認した後、職員が…
-
2018年12月03日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと「 クリスマスツリー!」
今年のクリスマス飾りはいつものリースではなく、ツリーをつくりました。ツリーの型に毛糸をくるくる巻きつけて、あとは自分の好きな飾りをつけました。「きらきらボールにサンタさん」。他の子も「アンパンマンに…
-
2018年12月03日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと「 ミニトマトの収穫!」
ほっとハウスひまわりのさとでは、毎年ミニトマトなどを植えています。今年は、夏が猛烈に暑く、夏の間はトマトが成りませんでしたが、暖冬のためか、12月の今でもまだ実が成っています。少し、皮が硬く甘さも足り…
-
2018年11月29日 門司区 北九州ひまわりの里車椅子バスケットボール
11月16日(金)北九州市立総合体育館で行われた車椅子バスケットボール大会を観戦しに行きました。 まずは会場近くにて、楽しみにしていたお昼ご飯!皆さん「美味しいね~」と言いながら笑顔で…
-
2018年11月26日 門司区 インクル門司港クリスマスツリー飾りました!
クリスマスが近づきインクル大里でもクリスマスツリーを飾ることになりました。季節の演出や飾りつけは安全環境委員会の活動となっていてメンバーは毎年楽しみにしています。小さい飾りを全員で分担して1個ずつ丁寧…

