事業所NEWS
-
2020年08月26日 門司区 北九州ひまわりの里手紙♪
先日Tさんのご家族からお手紙や荷物が届きました。 新型コロナウィルス感染症の影響で面会や帰省などが制限されている生活が続いていますが、久しぶりにご家族からの音信ということで、手紙や荷物を…
-
2020年08月26日 門司区 北九州ひまわりの里昼間の火災に備えて
8月24日(月曜日)に、火災想定の避難訓練(施設入所・ほっとハウス合同)を行いました。火災が発生した場所を確認し、初期消火を行った後、支援者の声かけ・誘導で皆さん避難を行います。定期的に訓練を行ってい…
-
2020年08月13日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと楽しい駄菓子屋さん
夏休み初日、ほっとハウスひまわりのさとでは、買い物学習の一環として、駄菓子屋さんごっこを行いました。ずらーっと並んだ駄菓子に、「おー!お菓子がたくさん!」とテンションが上がります。「どれにしようかな…
-
2020年08月07日 門司区 インクル門司港地震です!(避難訓練)
インクル門司港では地震を想定した避難訓練を行いました。机の下に避難できる方は机の下に移動し、移動が難しい方はクッションで安全の確保を行いました。揺れが収まり、建物や周囲の状況の安全確認・情報収集を職…
-
2020年08月04日 門司区 北九州ひまわりの里みんなで乾杯!!
7月18日(土)にひまわり会・茶話会を行いました。ひまわり会とは毎月1回、みんなでその月の振り返りや生活していて困っている事などを話し合う場となっています。 今月はひまわり会の後に茶話…
-
2020年08月04日 門司区 インクル門司港見て、私の力作!!
梅雨も明け、本格的な夏が始まりました。インクル門司港では、希望する人にカレンダー作りの活動を提供しています。そんな8月の個別カレンダーを紹介します。 カレンダーの作製手順は、まず枠に曜日や日にちを…
-
2020年07月30日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさとトマトを収穫しました
ほっとハウスひまわりのさとでは赤や黄色に色づいたトマトを収穫して、おやつの時間にみんなで食べました。トマトが少し苦手で食べないけれど収穫は率先して取り組んで下さる方もいます。本当にありがとうございます…
-
2020年07月09日 門司区 北九州ひまわりの里火災に備えて
6月29日、火災想定の避難訓練を実施しました。火災の発生が確認されると、初期消火を行い、職員は手分けして利用者の誘導を行いました。誰も取り残されていないか部屋を確認し、指定避難場所にて点呼をとりました…
-
2020年07月08日 門司区 北九州ひまわりの里夏の花
生活介護事業サテライトあおぞらでは、定期的に園芸活動を行っています。季節も夏に変わり、プランターの花の植え替えを行いました。夏の暑さに負けず元気に咲く花として、千日紅、トレニア、百日草、ポーチュラカ…
-
2020年07月07日 門司区 グループホーム支援センター門司願いを込めて
7月7日は七夕です。今年も天井まで届きそうな大きな笹を用意し、ホームのみんなで飾り付けを行いました。飾り付けの仕上げは大事なお願いごとです。 「何にしようかな?」と照れながらもみなさん表情は真剣そのも…

