事業所NEWS
-
2021年04月30日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと今日のおやつはなにかな~
ほっとハウスひまわりのさとでは、おやつ作りを行いました。今回のおやつは、シュークリーム! 利用者さんには、自分好みのテープとシールでカップに飾り付けをし、世界で一つだけのオリジナルカップを作ってもら…
-
2021年04月29日 門司区 グループホーム支援センター門司休日のランチタイム
この日は天気が良かったので、ウッドデッキに椅子を出してランチタイム♪それぞれ食べたいものをリクエストして青空の下で頂きました。いつもと違った場所で食べると、より一層美味しく感じられますね。最後はきれい…
-
2021年04月24日 門司区 グループホーム支援センター門司元気の秘訣
たんぽぽホームのSさんは日課にしている運動があります。 毎回職員と一緒に立ち上がりや足の挙上、タオルを持って腕の上げ下げなどを平日は日中事業所から帰ってきてから1セット、休みの日は午前と午後の2セット…
-
2021年03月31日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさとおめでとうございます!
毎年、ひまわりアート展に作品を応募しているKさん。今年度、はじめて優秀賞に選ばれ表彰式をご家族共に楽しみにしてくださっていたのですが、コロナ禍の影響で表彰式が中止になってしまいました。そこで、先日ほっ…
-
2021年03月31日 門司区 北九州ひまわりの里地震に備えて
3月29日に地震想定の避難訓練を実施しました。支援員の「地震です!」と言う、合図に合わせて利用者の皆さんは、落ち着いて机の下に移動したり、タオルで頭を覆ったりして自分の身を守ることが出来ていました…
-
2021年03月29日 門司区 グループホーム支援センター門司春の訪れ
たんぽぽホームの中庭には世話人と利用者で色々な種類の季節の花を育てています。最近は暖かくなってきてピンク色のシバザクラが見頃を迎えています。中庭の水やりはYさんの毎朝の日課で、週末に世話人と一緒…
-
2021年03月29日 門司区 北九州ひまわりの里風水害想定の避難訓練
3月25日、「活動時の風水害想定」の避難訓練を行いました。今回は活動をしている時間に避難をするという形であった為、活動場所から食堂に移動しました。支援員の「避難します。」のかけ声と誘導で利用者の方々は…
-
2021年03月25日 門司区 グループホーム支援センター門司週に1度のお楽しみ♪
GH門司のOさんは毎週日曜日に楽しみにしていることがあります。それは10月から始めた近くの自動販売機でのコーヒー購入です。 毎回職員が同行して、最初はお金を入れるのに戸惑ったり、歩行が不安定だった…
-
2021年03月04日 門司区 北九州ひまわりの里2月25日に火災想定の避難訓練を実施しました。利用者の皆さんは何度も訓練を行っており、支援員の「火事です。避難します。」の、声掛けと同時に避難を開始しました。避難中も慌てることなく落ち着いて誘導の元避…
-
2021年02月27日 門司区 インクル門司港風水害、土砂災害に備えて
2月24日、事業所内の全員で風水害・土砂災害を想定した避難訓練を行いました。今回は、大雨により避難の必要がある場合の訓練であったため、玄関ロビーまでの避難となりましたが、皆さん職員の誘導とともに素早く…

