事業所NEWS
-
2021年09月03日 門司区 北九州ひまわりの里
書道
先日、生活介護あおぞらにて創作活動の一環で書道を行いました。まず初めに「夏」をテーマに皆さんから思いつく言葉を挙げてもらいました。「うみ」「すいか」「ふうりん」など、たくさんの候補が出てきました。 そ…
-
2021年09月03日 門司区 北九州ひまわりの里
綺麗にできました
生活介護あおぞらでは、さまざまな制作に取り組まれています。 この日は、Fさんがかねてからボランティアの方と一緒に作っていた、一輪挿しの花瓶がようやく完成しました!途中の工程では細かい作業が続いていまし…
-
2021年09月02日 門司区 北九州ひまわりの里
「お誕生日おめでとう」
Mさんが先日誕生日を迎えました。例年であれば帰省しご家族にもお祝いしていただくのですが、今年は「新型コロナウィルス」の影響もあり、施設内でのお祝いとなりました。仲良しのAさんや支援員から「おめでとう」…
-
2021年08月30日 門司区 インクル門司港
夏はやっぱり!
暑い日々が続きますが…。 そんな中、先日、冷たいアイスクリームをみんなで食べました! 冷たくて美味しいアイスにみなさん大喜びでした。中には一瞬で食べ終わる方も!やっぱり夏は冷たいものですね♪ &nbs…
-
2021年08月28日 門司区 グループホーム支援センター門司
チャレンジ
Mさんは毎日ノートに書きものをしてすごされています。最近は、新しく間違い探しへチャレンジ! 頭をひねりながらも、一生懸命頑張っています。これからも楽しいことをたくさん見つけていきましょう!(石井) &…
-
2021年08月25日 門司区 インクル門司港
一日の始まり
インクル門司港では、朝の活動として毎日体操を行っています。 職員の動きに合わせて元気な声を出して、体を大きく動かします。 時々わからなくなったりしている様子も見られますが、皆さん楽しそうに行っています…
-
2021年08月19日 門司区 北九州ひまわりの里
訓練
先日、ひまわりの里では職員を対象に災害に対する座学での研修と消防設備の使用方法の再確認などを行いました。 座学では「施設の災害に対する脆弱性やその克服」を中心に学習をし、その後、消火器・防火扉・スプリ…
-
2021年08月19日 門司区 北九州ひまわりの里
足浴でリラックス
生活介護、併設ひまわり・サテライトあおぞらでは、活動の一環で「足浴」を行っています。気持ちよくリラックスする効果はもちろんですが、血行促進・老廃物排出の促進・むくみ改善など、他にも効果はたくさんありま…
-
2021年08月16日 門司区 グループホーム支援センター門司
夏といえば、、、
8月半ばに入り、雨の日が続いていますが、この日はおやつにみんなで夏らしくスイカをたべました! Hさんは半分に切ったスイカを持って「大きいね!」と満面の笑顔。 準備をしている間もみなさんそわそわしながら…
-
2021年08月16日 門司区 インクル門司港
こんなこともできます!!
インクル門司港での活動の中で、利用者さんが好きなことをして過ごす時間があります。 写真はその中の一部です。塗り絵、カレンダーなど、非常に細かいところまで手が込んであります。いつもこの…