事業所NEWS
-
2022年01月30日 門司区 北九州ひまわりの里
ひまわり名物「中華おこわ」
先日、生活介護の昼食時にひまわり名物「中華おこわ」が振舞われました。例年であれば「どんど焼き」のときに振舞われるこの中華おこわですが、今年度は「…
-
2022年01月26日 門司区 インクル門司港
特別お茶会
1月22日土曜日に、生活介護事業で特別お茶会を実施しました。 今回のお茶会のお菓子は、みなさんの健康を考え、糖質を抑えたプリンを選びました。 みなさん、「美味しい!」と言いながらすぐに完食されていまし…
-
2022年01月25日 門司区 グループホーム支援センター門司
節分に向けて
1月20日、恒見ホームでは節分の飾りつけを行いました。 画用紙でつくられた「鬼のパンツ」と「鬼は外!福は内!」の文字に、色塗りなどの飾り付けを行いました。 Sさんは職員とシールを選んでゆ…
-
2022年01月25日 門司区 北九州ひまわりの里
エンジョイプログラム
併設ひまわりでは、エンジョイプログラムが行われました。講師の先生と一緒に音楽に合わせてストレッチをしたり、すずや鳴子を手に持ち鳴らしたりしました。皆さん上手に音楽のリズムに合わせて音を鳴らすことが…
-
2022年01月20日 門司区 北九州ひまわりの里
花と笑顔
先日、生活介護併設ひまわりの活動終了時のティータイムの際に、里内の庭に咲いていた花を皆さんが見ながらあれは「つつじよ!」「いや、さざんかよ!」と意見が分かれました。どちらもツツジ科の花で職員にも区別が…
-
2022年01月20日 門司区 北九州ひまわりの里
避難訓練
先日、生活介護併設ひまわりで風水害想定の避難訓練を行いました。北九州ひまわりの里では「火災・地震・風水害・高波・夜間火災」など年間を通し色んな想定での避難訓練を実施しています。利用者の方や職員の安全の…
-
2022年01月20日 門司区 北九州ひまわりの里
音楽鑑賞会
先日、新年1回目の音楽鑑賞会が行われました。みなさん「あけましておめでとうございます」と元気に挨拶され、Aさんは年賀…
-
2022年01月14日 門司区 北九州ひまわりの里
お正月といえば・・・
生活介護サテライトあおぞらでは、年明け後の活動時間で書初めを行いました。 普段から定期的に活動の一環として書道を行っていますが、今回はお正月をテーマにみなさんそれぞれ書初めをしました。「お…
-
2022年01月05日 門司区 グループホーム支援センター門司
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 たんぽぽホームでは、年末から利用者の皆さんと一緒に準備していた鳥居を鏡餅と一緒に飾りつけを行いました。 元旦の朝には、まるで初詣に来たような雰囲気を味わいなが…
-
2021年12月29日 門司区 北九州ひまわりの里
今年1年を振り返って
今日は待ちに待った忘年会が行われました。午前中は、創作活動で作ったお花を使い、皆で飾り付…