事業所NEWS
-
2022年08月27日 門司区 北九州ひまわりの里
『創作ダンス』
生活介護サテライトあおぞらでは、毎月門司生涯学習センターで、講師の先生と一緒に風船バレーや館内歩行など行い体を動かしています。 そのなかでもみなさんが張り切って参加しているのが創作ダンス…
-
2022年08月26日 門司区 グループホーム支援センター門司
休日の楽しみ
Fさんは、カメラで写真を撮ることが大好き!今日も自慢のカメラで、素敵な写真をパシャリ♪撮った写真は印刷して、部屋に飾ったりアルバムに保管したりして楽しんでいます。 最近は新しく塗り絵も始めました。本人…
-
2022年08月25日 門司区 北九州ひまわりの里
芸術の夏
先日催された、ひまわりアート展表彰式に参加したFさん。生まれて初めての浴衣に身を包み、少し緊張した面持ちでしたが、しっかりと表彰状を受け取ることができました。受け取った後は満面の笑顔で「頑張ってよかっ…
-
2022年08月23日 門司区 グループホーム支援センター門司
夏の風物詩
夏といえば花火!ということで恒見ホームでは夕食後に庭に出て、手持ち花火で花火大会を実施しました。 昨年は予定していた日に大雨や台風が続き開催できなかったため久しぶりの実施となりまし…
-
2022年08月19日 門司区 インクル門司港
月一回のお楽しみ
インクル門司港では、門司で美容室「朱杏」を経営されている森本さんに毎月来ていただき、インクル門司港内に小さな美容室がオープンします。 希望者を募り髪の毛を切っていただきますが、森本さんとは長い付き…
-
2022年08月16日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと
「ひまわりの里」の見守り花
「ひまわりの里」に利用者の方々が到着すると門扉の前で車両を見下ろすように大輪の花がお出迎えしてくれます。そうです!6月中旬、利用者の皆さんが苗植えをした「ひまわり」が今、満開を迎えています。背丈は優に…
-
2022年08月08日 門司区 インクル門司港
当事者活動その①
インクル門司港就労継続支援B型事業では、月に一度当事者活動の日を設けています。この日は当事者会(利用者話合い)の開催の他に、カレンダー作り、レクリエーション、地域の花壇整備参加、喫茶外出等を利用者の方…
-
2022年07月29日 門司区 ほっとハウス ひまわりのさと
野菜の収穫がはじまりました!
春に植えた数種類のミニトマトやキュウリ、メロン、ゴーヤ、大葉が成長しています。今年は梅雨明けが早かったのですが、その後も天候不順が続いています。 そのため、育ってくれるか心配していましが、暑さや集中豪…
-
2022年07月21日 門司区 インクル門司港
「歌って踊って」
月に一度の音楽鑑賞です。全員ここぞとばかりに歌ったり、マラカスを振りながら踊ったり、タンバリンやカスタネットでリズムを取ったりとストレス発散するように楽しんでいました。マイクの代わりにマジックを渡すと…
-
2022年07月19日 門司区 北九州ひまわりの里
「みんなで美味しく!」
7月18日(月)、ひまわり会と茶話会を行いました。 ひまわり会では、カレンダーを見ながら今月の活動について振り返りを行いました。塗り絵を頑張った、運動プログラムに参加した、ひまわりアート…