事業所NEWS
-
2023年08月28日 門司区 グループホーム支援センター門司
夏のお供
8月20日、たんぽぽでは約2週間に1度のペースで休日におやつの提供があります。この日のおやつはアイスクリーム!Kさんは「アイス好きなんよ!」と嬉しそうに蓋を持って元気よく教えてくれました♪ 冷たいアイ…
-
2023年08月26日 門司区 グループホーム支援センター門司
夏の風物詩
先日、たんぽぽホームのみなさんで花火大会を開催しました。 手持ち花火は火の扱いに十分注意しながらきれいに光る様子を見て「色が変わったよ!」「煙がすごいね!」など話しながら自然と笑顔が見られました。…
-
2023年08月10日 門司区 インクル門司港
毎日のお楽しみ♪
インクル門司港の生活介護事業では、一日の最後の活動として、小さいお菓子とコーヒーや紅茶など利用者さんの希望する飲み物でお茶会が行われます。 先日、当事者会給食委員の利用者さんとお菓子の買い出しに行き…
-
2023年08月03日 門司区 北九州ひまわりの里
7月のお楽しみ会☆
7月末にお楽しみ会を行いました。7月といえば…七夕☆!ということで、思い思いのお願いごとを書きました。即決して1つ書く方もいれば、とても悩まれていた方もいました。職員も皆さんの叶えたいこと・やりたいこ…
-
2023年08月01日 門司区 インクル門司港
初めての勉強会
就労継続支援B型事業では、土曜日に当事者会、地域清掃、喫茶外出、レクリエーション外出等を行う「土曜プログラム」という時間を設けて作業以外の活動を行っています。今回初めての試みで、北九州市東部生活衛生…
-
2023年07月29日 門司区 グループホーム支援センター門司
避難訓練(風水害)
7月29日、グループホーム支援センター門司では風水害想定の避難訓練を実施しました。 職員の声掛けに、みなさん落ち着いて避難することができていました。風水害は事前にある程度の危険がわかる災害だと思います…
-
2023年07月27日 門司区 北九州ひまわりの里
風水害を想定した避難訓練。
7月26日(水)に風水害を想定した避難訓練を実施しました。利用者の皆さんは職員の声掛けで落ち着いて避難することが出来ていました。 最近、雨による災害が全国各地で起きています。土砂崩れや川の氾濫、建物の…
-
2023年07月25日 門司区 インクル門司港
手作り新聞
インクル門司港生活介護では、当事者活動の一環として広報委員会で事業所内に掲示する手作り新聞を作っています。今回は音楽鑑賞、軽体操、お茶会などの活動写真と、季節のお花の塗り絵などを載せ創作中です。どん…
-
2023年07月22日 門司区 インクル門司港
花火のパネルを作りました
梅雨明けも近くなってきた7月18日に、かねてから準備していた花火のパネルを作成しました。透明のビニールに○シールでたくさんの花火の模様を作り、それをこの日に大きなパネルに貼り付けました。夜景の絵の…
-
2023年07月19日 門司区 北九州ひまわりの里
音楽鑑賞会♪
ひまわりの里では先日「音楽鑑賞会」を行いました☆ ボランティアの方が月に一回、ひまわりの里でミニコンサートを開いてくださいます。 いつも季節にちなんだ曲を演奏してくださり、ひまわりの里の皆の大きな楽し…