事業所NEWS
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
第五競技 ぬいぐるみカゴ入れ
第五競技はぬいぐるみカゴ入れを行いました。一般的には玉入れ競技が馴染み深いかと思います。今回は参加者は椅子や車椅子からぬいぐるみなど手に持ちやすいものを床に置いたカゴめがけて投げていただき、制限時間…
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
第四競技 ボーリング
第四競技はボーリングを行いました。14名の利用者さんがエントリーされました。男性7名、女性7名に分かれて競技を開始しました。各自2投で最大10本のピンを倒していただき、必要に応じて近くで投げたり補助…
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
第三競技 紙相撲
第三競技は紙相撲を行いました。5名の利用者さんがエントリーされました。先ほどと同様に男性は白組に、女性は紅組に分かれて競技を開始しました。事前に、紙で作った人形としこ名を相談して決めて当日に臨みまし…
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
第二競技 輪投げ
第二競技は輪投げを行いました。9名の利用者さんがエントリーされました。男性は白組に、女性は紅組に分かれ、競技を開始しました。レクリエーション等で取り組んだ経験もあって、レベルの高い戦いが繰り広げられ…
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
第一競技 旗あげ
第一競技は旗あげを行いました。6名の利用者さんがエントリーされました。ルールを説明した後、競技を開始しました。司会の「赤あげて、白あげて・・・」のリズムに合わせて上手に旗を動かしてみたり、補助職員の…
-
2023年10月23日 門司区 北九州ひまわりの里
ひまわり運動会の開催
10月22日、ひまわりの里にて休日のお楽しみ会として運動会を実施しました。 きっかけは、利用者さんとの会話から始まりました。「若い時、ひまわりの里(の裏庭)で運動会を実施したことがあって、その時の運動…
-
2023年10月17日 門司区 インクル門司港
絶景スポットでした!
インクル門司港2階作業室の窓から外を見ると、遠くに下関海峡ゆめタワーの球体部分が見えます。就労継続支援B型土曜プログラムの「行ったことのない場所に行ってみよう」ツアーの第一弾として選ばれたのが「下関…
-
2023年10月17日 門司区 北九州ひまわりの里
スポーツの秋
10月16日、新門司体育館にて障害者スポーツセンター「アレアス」主催の巡回スポーツに参加しました。 1年ぶりの参加で、この日を待ちわびていたN氏は終始満面の笑みで身体を動かして…
-
2023年10月16日 門司区 インクル門司港
「関門橋が見下ろせました!」
記録的な残暑もやっと終わり、日中の外気が気持ちよくなったこの季節5名の利用者さんが外出喫茶を楽しみました。近くの店で飲み物とおやつを購入して出かけたのは下関の火の山公園です。いつも門司港側から見ている…
-
2023年10月06日 門司区 インクル門司港
みんなでゴミ拾い
10月1日は北九州市の「市民いっせいまち美化の日」でしたが、インクル門司港は閉所日で参加できなかったため、10月3日にインクル門司港から普段整備をしている花壇までの遊歩道の清掃活動を行いました。遊歩…