事業所NEWS
-
NEW 2025年08月15日 門司区 グループホーム支援センター門司
只今、空き物件あります!
ケアホームたんぽぽでは、毎年3月末から7月にかけて燕が南棟車寄せの軒に巣を作り、子育てを行っています。今年の雛たちも無事育ち、独り立ちをしたようで、巣は空き部屋になっています。 期間限定ですが、コンビ…
-
NEW 2025年08月14日 門司区 グループホーム支援センター門司
よろしくおねがいいたします
たんぽぽで暮らすUさん、髪の毛が伸びた時には職員と美容室に行っています。行きつけの美容室が無かったUさんですが、この度、門司区にある朱杏さんに毎月利用させていただく事になりました。 朱杏さんといえば知…
-
NEW 2025年08月13日 門司区 グループホーム支援センター門司
私の大切なこと
小倉南区のホームから門司のホームに引っ越してすでに18が月の歳月が過ぎたOさん、生活の場が変わっても毎月大事にされていることはご自分のお給料からの生活費や日用品購入費、趣味などに必要な金額をじっくりと…
-
NEW 2025年07月31日 門司区 グループホーム支援センター門司
神経衰弱は私にまかせて!
たんぽぽ北棟での余暇時間、NさんとUさんのトランプ対決が行われました。 種目は、神経衰弱!! 相手がめくったトランプの数字を集中して覚えるUさんと、神経衰弱中でも職員とおしゃべりに夢中なNさん。 3回…
-
NEW 2025年07月28日 門司区 グループホーム支援センター門司
短冊に願いを込めて🌟
7月に入りたんぽぽや恒見ホームでは、七夕の飾りで賑やかになります!皆さん思い想いの願い事を短冊に書いていただきました!「外出がしたい!」「美味しいものが食べたい!」など・・。すると冷蔵庫から七夕ゼリー…
-
2025年07月17日 門司区 北九州ひまわりの里
風水害から身を守るために…
今月ひまわりの里では、風水害想定の避難訓練を実施しました。 居室確認や、ブレーカーの確認を行い、全員ホールに避難しました。皆さん落ち着いて避難されていました。利用者Tさんは避難訓練後に「どうやって避難…
-
2025年07月04日 門司区 グループホーム支援センター門司
◎輪っか職人◎
七夕を控えたこの時期になるとたんぽぽホームの輪っか職人達が動き出します。休日や空き時間を利用して少しずつ輪っかの飾りを量産する姿は、とても真剣な眼差しでいかにも職人! 完成した飾りはホームのみなさんに…
-
2025年07月02日 門司区 グループホーム支援センター門司
暑い最中の火災避難訓練
6月29日の日曜の午後からグループホームたんぽぽで火災非案訓練を実施しました。午後3時過ぎの北九州市では熱中症アラートが発令されている最中の暑い訓練でしたが、みなさん真剣に落ち着いて避難されていました…
-
2025年06月29日 門司区 グループホーム支援センター門司
僕にまかせて
片付けや洗い物が得意なYさん。グループホームでの生活の中で、朝食で飲み終えた牛乳パックを小さくたたんでまとめ、ゴミ出しの日には空になったゴミ箱を中庭で丁寧に水洗いして、天気の良い日は中庭に並べて干しま…
-
2025年06月25日 門司区 北九州ひまわりの里
避難訓練を行いました。
今月、ひまわりの里では日中に火災が起こった想定として、避難訓練を行いました。まず火災が起こった事を確認し、非常ベルにて全館に周知し避難を実施しました!誰一人混乱することなく落ち着いて避難誘導に応じる事…