事業所NEWS
-
2022年02月18日 小倉南区 インクルきく
地震に備えて
先日、インクルきくにて地震想定の避難訓練を行いました。 揺れを知らせる館内放送の後、職員が机の下に隠れるよう声掛けを行うと、皆さん一斉に机の下に隠れていました。机の下に入ることが難しい利用者さんについ…
-
2022年02月17日 小倉南区 インクル春ヶ丘
火事です!避難してください!
2月15日、インクル春ヶ丘では、東部会館合同で火災を想定した避難訓練を行いました。皆さん職員の指示のもと、焦らず速やかに避難することができました。 訓練終了後、事業所長より皆さんへ、避難の際の大切なポ…
-
2022年02月12日 小倉南区 グループホーム支援センター東部
福を招く恵方巻
令和4年2月3日、グループホーム支援センター東部の各ホームの夕食は恵方巻でした。 恵方巻の由来は様々あるようです。今年の節分の恵方は「北北西」。 大きな恵方巻をがぶっと丸かじり。福やご縁を巻き込み、良…
-
2022年02月11日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
『迫力の蹄音』
競馬場観戦が大好きなKさん。この日はコロナ禍で自粛していた小倉競馬場へ、しっかりとした感染対策を講じたうえで、久しぶりに出かけました。 パドックでは眼光鋭く馬の状態を確…
-
2022年02月08日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
『散歩の後のお楽しみ』
毎週土曜日に、健康のために散歩をされているNさん。散歩での買い物の後や、病院の定期受診の後にも、お楽しみのコーヒーやタイムが待っています。病院で辛いはずの採血をされる時も、…
-
2022年02月07日 小倉南区 インクル春ヶ丘
鬼退治しました☆彡
2月3日は節分ですね! ほっとハウスはるがおかでは節分のイベントとして 豆まき(ボール投げ)を行いました!! 鬼のお面を被った職員登場☆ 子どもたちにはボールを使って鬼を退治してもらいます! こわかっ…
-
2022年02月02日 小倉南区 インクル曽根
インクル曽根の芸術家:ヒーローといえば
(左から、生活介護Fさんの切り絵、就労継続支援B 型事業Nさんの絵画、生活介護Tさんの絵画、生活介護Aさんの習字、生活介護Tさんの絵画、生活介護Oさんの習字) 先月25日は石ノ森章太郎生…
-
2022年01月31日 小倉南区 インクルきく
書初め
1月22日土曜日、きくでは少し遅めの書初めを行いました。書初めは、新年の抱負や、今年1年目標とする言葉を書くことで、行動を新たにするという意味があるそうです。また、字の上達を願う意味も込められていると…
-
2022年01月28日 小倉南区 インクル春ヶ丘
パソコン練習中!
インクル春ヶ丘の自立訓練、就労移行、就労継続支援B型では部品の組み立て作業のほかにも、「IT作業」を活動に取り入れています!パソコンを使用したWordでの基礎的な文章入力に加え、Webサイトへデータを…
-
2022年01月26日 小倉南区 インクル曽根
みんなで食べるピザは美味しいね☆
1月は外出活動でひまわりアート展に行く予定でしたが、新型コロナウイルスオミクロン株の影響で、アート展自体が中止となり外出活動ができなくなりました。以前から企画していた食事会だけは行いたいと1/25イン…