事業所NEWS
-
2025年07月28日 小倉北区 インクル小倉北風水害の避難訓練を行いました
今年度始まって2度目の避難訓練を7月28日(月)に行いました。今回も予告なしの避難訓練で、風水害を想定した避難訓練であったため、事業所内の垂直避難でした。 みなさん、訓練放送をきちんと聞いて、慌てず、…
-
2025年07月23日 小倉北区 日明リサイクル工房選挙に行ってきました!
選挙の後は、投票所来場カードを持参し「投票に行ってきました!」と報告があります。 今回の選挙も、多くの従業員が投票に行っていました。(藤田)
-
2025年07月18日 小倉北区 インクル小倉北ダイエットを目指して
生活介護事業の利用者さんで、ダイエットを目指している方々がいらっしゃいます。同じような目的を持ち、それぞれに体を動かすプログラムに参加し、いくせいかい診療所より推奨された「肝炎体操」を毎日昼食後に取り…
-
2025年07月18日 小倉北区 日明リサイクル工房ゼロ災害500日達成
朝礼でゼロ災害ボードの確認を行っています。ケガ、事故なく安全に作業に取り組んだ無災害の記録が500日を達成しました。 ゼロ災害の記録が続くよう一人ひとりの意識を高め、安全で活力のある職場づくりを目指し…
-
2025年07月16日 小倉北区 日明リサイクル工房暑さを乗り切ろう!
毎週水曜日は、かん・ビン、ペットボトルの搬入日です。水曜日はいつもより稼働時間を伸ばして処理を行います。また、受け入れピットのシャッターを全開にするため、建物全体が熱気に包まれます。 そんな暑い、暑い…
-
2025年07月09日 小倉北区 インクル小倉北願いごと☆彡
生活介護事業では、昨年に引き続き、壁に作った即席の笹に願いごとを飾りました。短冊に願いごとを書く場面では、「願いが叶ったらどうしよう…」と期待が膨らむためか、自然と表情が緩んでしまう利用者さんの姿がと…
-
2025年07月09日 小倉北区 日明リサイクル工房皆で研修!
日明リサイクル工房には3つの委員会があり、従業員が主体となって取り組んでいます。今回は業務委員会が「業務研修」を開催しました。 作業の中で、わからないことや迷ったことを集約。サンプル品を集め、役割分担…
-
2025年07月09日 小倉北区 日明リサイクル工房避難訓練
風水害を想定した避難訓練を実施しました。日明リサイクル工房は海沿いに立地しています。今回は高波で浸水の危険があるという想定で、建物の最上階に避難をしました。 その後は雨風が強い時にどのような危険がある…
-
2025年07月08日 小倉北区 インクル小倉北散策のおみやげ③
生活介護事業では、午後から定例プログラムで散策に行く時間があります。日頃から参加した利用者さんが、散策中に見つけた自然のおみやげを持ち帰ってくれます。 今回は、赤い実がついた枝をおみやげに持ち帰られま…
-
2025年07月07日 小倉北区 インクル小倉北新たなステージへ
障害福祉サービスの利用目的は個人で異なりますが、生活介護事業を利用していたAさんの利用目的は「体力をつけて、将来的には就労継続支援A型事業の利用を目指したい」というものでした。 目的に沿って、生活介護…

