事業所NEWS
-
2020年12月28日 小倉北区 浅野工芸舎
『 ピザ屋さんがやって来た 』
今年度はコロナ感染予防の中で当事者レクリエーションの外出が無くて残念でしたが、利用者の笑顔が見たくて何か出来ることがあればと思い当事者委員と話し合いをした結果、ピザ屋さんに来てもらいピザ作りを行いま…
-
2020年12月28日 小倉北区 日明リサイクル工房
1年間お疲れ様でした!
12月28日(月)今日は日明リサイクル工房の仕事納めでした。作業棟の掃除を終え、最後にコンテナの掃除を行い終了です!終礼後は、皆口々に「今年もお世話になりました。来年もよ…
-
2020年12月25日 小倉北区 浅野工芸舎
『 視力・聴力検査 』
12月2日(水)、3日(木)の2日間 浅野工芸舎の相談室で視力・聴力検査が行われました。聴力検査ではICレコーダーから聴こえる言葉をほとんどの利用者さんが聴き取る事ができました。気になったのは、若い利…
-
2020年12月24日 小倉北区 浅野工芸舎
『 手を洗おう! 』
浅野工芸舎では毎年風邪やインフルエンザ感染予防の為、保健所より手洗い教材を借りてきて手洗い講習をしています。今年は新型コロナウイルス感染予防の為に皆さん例年よりも意識して手洗いやうがいを念入りにされて…
-
2020年12月21日 小倉北区 浅野工芸舎
『 真剣に 』
浅野工芸舎では、12月2日、震度5強の地震が起こり、津波の到達が予測された想定で避難訓練を行いました。 「姿勢を低く、頭を守り、揺れが収まるまで動かない」 当然ですが、事前に訓練があることは利用者の皆…
-
2020年12月21日 小倉北区 浅野工芸舎
『 クリスマスの飾りつけ 』
浅野工芸舎のロビーにグランドピアノがあり、そのグランドピアノの上とロビー周辺に当事者委員会のメンバーでクリスマスの飾りつけを行いました。 飾りつけは、利用者のセンスにお任せです。皆さんで話しながら楽し…
-
2020年12月18日 小倉北区 日明リサイクル工房
今年1年を振り返って
12月12日(土)日明リサイクル工房で、1年のお疲れ様会を行いました。 例年であればお店でランチを食べつつ、1年を振り返るのですが、今年はコロナの影響で外食は控え、工房での行事です。 まず、み…
-
2020年11月30日 小倉北区 浅野工芸舎
『 鳴子(なるこ)を持って、楽しく運動。 』
11月28日(土)、外部講師を迎えての2回目のミュージックケアを実施しました。前回、大変好評で、16名の参加となりました。コロナ過ということもあり、マスク着用の体操となりましたが元気いっぱい・笑顔いっ…
-
2020年11月28日 小倉北区 浅野工芸舎
『 大事な訓練! 』
11月18日(水)浅野工芸舎、浅野社会復帰センター合同で水害避難訓練を行いました。 昨今、気象庁から「今までに経験したことのないような大雨」といった内容の警報が発表されます。異常気象はこれからも続くと…
-
2020年11月28日 小倉北区 浅野工芸舎
『 緊張の中、実習を頑張りました。 』
11月9日~20日(内10日間)、門司総合特別支援学校の高校2年生(Uさん)が実習に来られました。初めての校外実習でしたが、欠席・遅刻することなく毎日元気に通われました。 施設内作業はウレタン拭き、く…