事業所NEWS
-
2021年03月15日 小倉北区 日明リサイクル工房
綺麗な施設だからこそ
令和3年3月6日に、新日明リサイクル工房への引っ越しが終わり、8日(月)から新工房での動きが始まりました。運び込んだ荷物を整理しながらも、新工場のラインも稼働していたため、13日(土)に、新工房の館内…
-
2021年03月04日 小倉北区 浅野工芸舎
『 当事者会 』
2月27日(土)浅野工芸舎では、当事者会を実施しました。議題は「次年度の当事者委員会メンバー決め」「何でも言っていいん会の開催」です。 当事者委員会メンバー選出は、挙手制で行い、出来るだけ経験のない方…
-
2021年02月25日 小倉北区 浅野工芸舎
『 ソーシャルディスタンス・みんなで静かに昼食を 』
浅野工芸舎の昼食は12時に全員食堂で摂りますが、コロナウィルス感染拡大予防に慣れて「お腹すいた~」と、つぶやきながら少し時間をずらし工夫をしている利用者さんもいます。 以前のようなおしゃべりをする賑や…
-
2021年02月25日 小倉北区 浅野工芸舎
『 梅の花かな?桜でした。』
2月というのに暖かな小春日和。作業の合間にウォーキングをしました。 心地よい風に吹かれながらダイエットを意識して、歩いていると梅かな?と思っていたら桜が開花していました。花の名前は、修善寺寒桜(しゅぜ…
-
2021年02月19日 小倉北区 浅野工芸舎
『 1月の工賃は、どうだったかな? 』
令和3年1月度の工賃集計が出来ました。結果を報告したいと思います。全体の売上は、896,706円。諸経費分(20%)等を差し引き、利用者への支給額合計は、717,028円。利用者一人当たりの平均工賃…
-
2021年02月19日 小倉北区 浅野工芸舎
『 火災等の避難訓練 』
令和3年2月16日(火) 浅野工芸舎、浅野社会復帰センター合同で火災等の災害に遭遇した際、適切な避難ができるよう避難訓練を行いました。けたたましい非常ベルとともに訓練が始まりました。所長の指示のもと…
-
2021年02月18日 小倉北区 浅野工芸舎
『 目標をめざして頑張っています。』
浅野工芸舎では3ヶ所の施設外就労へ参加し、日々頑張っています。今回紹介する仕事は、小倉協同物産株式会社の企業内での作業です。7名の利用者でローテーションを組んで3名ずつの参加です。 ここでは、漬物や加…
-
2021年02月17日 小倉北区 浅野工芸舎
『 DVD鑑賞会 』
2月13日(土)緊急事態宣言中の為、通常の創作クラブを行うことが出来ず、ソーシャルディスタンスを図るため少人数でDVD鑑賞を行いました。「何をみようか?」と尋ねると皆さん一斉に「アニメ!」と意見が一致…
-
2021年02月15日 小倉北区 浅野工芸舎
『 軽体操クラブで小倉城へ 』
2月13日(土)今年度、最後のクラブ活動(軽体操)が実施され、利用者14名+職員4名が参加しました。施設内での三密を防ぐ対策として、小倉城へのウォーキングを4つのグループに分かれて行ってきました。 気…
-
2021年02月15日 小倉北区 浅野工芸舎
『 チームワーク バッチリ!』
浅野工芸舎では3ケ所の施設外就労へ参加し、日々頑張っています。このページでは、マルキタ流通株式会社の仕事を紹介します。スーパー等に出荷する野菜の袋入れやパック詰めを行っています。野菜の不良品を見極め…