事業所NEWS
-
2021年07月31日 小倉北区 浅野工芸舎健康診断
浅野工芸舎では年に一度健康診断を実施しています。昨年は落ち着かなかった利用者さん、今年は採血をしながらピースサイン!余裕の受診。 昨年から新型コロナウイルス感染防止対策を講じてマスクの着用、手洗いの徹…
-
2021年07月28日 小倉北区 浅野工芸舎3ヵ月ぶりの米町校区まち美化運動
7月14日(水)、浅野工芸舎では、毎月の恒例行事となっている米町校区まち美化運動に利用者8名・職員2名で参加しました。今回はコロナの影響により3ヵ月ぶりのまち美化運動でした。普段よりも多くの利用者の方…
-
2021年07月28日 小倉北区 浅野工芸舎当事者委員会
7月3日(土)浅野工芸舎では、当事者委員会を実施しました。年度初めに皆で決めた役割について振り返りを行いました。委員長、副委員長は、協力し合って施設内を見て回り、環境係は、掃除道具入れや傘立ての整頓を…
-
2021年07月17日 小倉北区 浅野工芸舎『 実習、頑張りました。』
7月1日~9日、門司総合特別支援学校から高校3年生のNさんが実習に来られました。施設内作業はウレタン拭き、くきたっち(園芸用品)の作製に挑戦しました。 施設外就労(マルキタ流通・小倉協同物産)にも参加…
-
2021年07月16日 小倉北区 浅野工芸舎6月の工賃は、どうだったかな?
令和3年6月度の工賃集計が出ましたので、結果をご報告いたします。全体の売上は、1,159,725円。諸経費分(20%)等を差し引き、利用者の方への支給額合計は、926,820円。利用者一人当たりの平均…
-
2021年07月16日 小倉北区 日明リサイクル工房正しい使い方を覚えよう
令和3年7月15日、日明リサイクル工房では、掃除のプロであるサニクリーンから2名担当者をお招きし、清掃に関する研修を行いました。 普段、従業員は作業後に清掃を行っていますが、モップや雑巾の使い方がバラ…
-
2021年07月12日 小倉北区 日明リサイクル工房キレイになりました!
7月12日(月)の朝、西港臨海工業団地振興会5分清掃へ今月も参加しました。色んなゴミが落ちており、「何でこんな所に捨てるんだろう…
-
2021年07月03日 小倉北区 浅野工芸舎実習生さんが来ました!
今年度も、浅野工芸舎に東筑紫短期大学から学生さんが実習に来ました。 朝のバイタルチェックから施設内の作業補助や施設外就労の同行を体験しながら、利用者の方の特性・関わり方・ニーズの把握等を学んでいました…
-
2021年06月29日 小倉北区 浅野工芸舎『 半年に一度 のあかもくシール』
浅野工芸舎では、半年に一度「あかもくシール貼り」の施設内作業があります。どの利用者さんも、あかもくシールを貼る事は得意です。あかもくシールを貼るパックの大きな箱が、15箱届きました。利用者さん達は、「…
-
2021年06月21日 小倉北区 浅野工芸舎5月の工賃は、どうだったかな?
令和3年5月度の工賃集計が出ましたので、結果をご報告いたします。 全体の売上は、1,119,685円。諸経費分(20%)等を差し引き、利用者の方への支給額合計は、895,799円。利用者一人当たりの平…

