事業所NEWS
-
2025年09月28日 門司区 北九州ひまわりの里好みに合わせてトッピング!
9月の生活介護にて、おやつ作りを行いました! 今回、クリームやチョコソース、クッキーなどのトッピングを用意しました!利用者の皆さんはそれぞれ好きなトッピングを選びプリンに乗せていき、自分好みのプリンが…
-
2025年09月27日 八幡西区 ショートステイやちよ旅立ち
長らくショートステイやちよを利用してくださったKさんがグループホームに移行されることが決まりました。 荷物の整理などもご自身でテキパキとされており先輩として手本となる存在でした。時にはカードゲームの遊…
-
2025年09月27日 小倉北区 インクル小倉北☆輝ける場所へ☆
生活介護事業を利用していたTさんは、以前より希望していた同事業所の就労継続支援B型事業へ7月に移行が決まりました。 課題となっていた単独でのバスを利用した通所も、段階を踏んで半年間かけて通勤訓練を行う…
-
2025年09月27日 門司区 グループホーム支援センター門司グループホームでの暮らし
地域の中で生活する、グループホームでの暮らし。自分で出来る事は継続して取り組み、一人では難しい事や苦手な事は、職員や世話人の支援を受けています。日中事業所に作業に出掛ける日の朝は、着替え、食後の歯磨き…
-
2025年09月26日 小倉北区 インクル小倉北♪音楽プログラムを通して♪
生活介護事業では月に2回、音楽プログラムを提供しています。音楽プログラムを通して、単に音楽を楽しむだけでなく、利用者さんたちへの自発性にも影響を与えています。 活動で使用する楽器を配る役割やクイズを出…
-
2025年09月26日 小倉北区 日明リサイクル工房インゴット作業
選別をした缶、ペットボトルはかたまり(インゴット)になって出てきます。ペットボトルのかたまりは、1ベール約6000個、200㎏の重さがあります。 インゴット作業を担当する従業員は、周囲の状況を確認しな…
-
2025年09月26日 八幡西区 ショートステイやちよお気に入りに囲まれて
Nさんはお気に入りの本やカード、ゲーム機を持って来所されます。 何をしているのか尋ねてみるとカメラに向かってポーズを決めてくれました! たくさんの好きなものに囲まれてとてもリラックスして過ごされていま…
-
2025年09月26日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター特別支援学校の保護者・教員等を対象に説明会を開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる令和7年度第1回「職業能力開発説明会」が9月17日にウェルとばた(戸畑区)で開催され、市内の特別支援学校高等部、中学部、小学部の保護者、教員及び関係者46人が参…
-
2025年09月25日 小倉北区 インクル小倉北楽しいピザ作り(^^♪
9月20日(土)は生憎の雨でしたが、インクル小倉北の利用者さんたちは元気にピザ作り(トッピング作業)に挑戦しました。生活介護の利用者の方の中には以前から楽しみにしていた方もいて、当日にはマイエプロン…
-
2025年09月25日 本部 相談支援事業所 すてらこれからのこと
モニタリングの中で今後の暮らしを考えていると話していたUさん。グループホームなど自分にあった住まいを見てみたいとの事で見学を行いました。施設の方より、住まいの中でのルールや費用等の説明を受け、実際に室…

